小林です
今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年7月8日(日)号
VOL.3379
復習:今週の例文
■月曜日
今日、魅力的な女性が僕のほうを見てにっこり笑った。妻がそれを見て僕の足を踏みつけ、僕は女の子のような叫び声をあげた。みんなが振り返ってじっと見た。F*ck my life!
Today, an attractive woman looked in my direction and smiled. My wife saw this and stomped on my foot, and I screamed like a little girl from the pain. People turned and stared. FML
■火曜日
せいぜい“よくわからないが、納得”感”がない”なのです。また時には、心と魂に導かれてと言ったりもします。
The best we can muster up is, “I don’t know. It just doesn’t feel right.” Or sometimes you say you’re leading with your heart or soul.
■水曜日
年初の(第一四半期の)日本経済が2年ぶりにマイナス局面に落ち込んだ。金曜日、公式データが示した。先月発表されていた予備データの数値を確定する形で。
Japan’s economy slid into negative territory for the first time in two years at the beginning of the year, official data showed Friday, confirming preliminary figures issued last month.
■木曜日
小さいときに僕はよくてんかんの発作を起こしたんだ。母も父もどうしていいか、どう対応すればいいのかわからなかったけど、わからないなりにもベストを尽くしてくれた。
I used to have seizures when I was young. My mother and father didn’t know what to do or how to handle it but they did the best they could with what little they had.
■金曜日
首都圏で、家で料理をする父親の率が過去10年で急に増えた。農林中央金庫の調査によると。
The percentage of fathers who cook at home has increased steeply over the past decade in the Tokyo metropolitan area, according to a survey by Norinchukin Bank.
■土曜日
そして私たちは音色を持っています。声の感触です。さらに、調査によると、人は豊かで滑らかで温かい声を好むことが示されています。ホットチョコレートのような声です。
Then we have timbre. It’s the way your voice feels. Again, the research shows that we prefer voices which are rich, smooth, warm, like hot chocolate.
復習:今週の表現
★attractive woman
魅力的な女性
★looked in my direction
ぼくの方を見た
★stomped on my foot
僕の足を踏んづけた
★screamed from the pain
痛みでキャーと言った
★turned and stared
振り返ってじっと見つめた
★The best we can muster up is
私たちがせいぜいできること
★Or sometimes you say ~
~と言ったりもする
★leading with your heart or soul
心と魂に導かれて
★slide into negative territory
マイナス局面に陥る
★for the first time in two years
2年ぶりに、この二年で初めて
★preliminary figures
予備データの数値
★have seizures
(てんかんの)発作を起こす
★don’t know what to do
どうしたらいいか分からない
★don’t know how to handle it
どう対処したらいいか分からない
★do the best they can
彼らなりにベストを尽くす
★with what little they have
なけなしの知識で
★increased steeply
急激に増加した
★over the past decade
過去10年で
★in the Tokyo metropolitan area
首都圏で
★according to a survey
アンケート調査によると
★timbre
タンバー、声質
★the way your voice feels
声の質感
★Again,
また同様に
※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。
どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
魅力的な女性が
僕のほうを見て
微笑んだ
妻がこれを見て
僕の足を踏みつけた
僕は女の子のように悲鳴を上げた
痛さから
みんなが振り返って凝視した
人生最悪だ!
私たちが言えるのはせいぜい
わからないけど、納得感がない、くらいだ
または時に~と言ったりもする
心と魂に導かれて、と
日本経済は
マイナスの局面に落ち込んだ
2年ぶりに
第一四半期での比較で
公式データが金曜日に示した
~を確定する形で
予備データの数字を
発表された
先月
僕はよくてんかんの発作を起こしていた
子供の頃
母さんも父さんも分からなかった
どうしていいか
どう対処していいか
でも彼らなりにベストを尽くしてくれた
なけなしの知識で
~する父親の割合が
家で料理をする(父親)
急に増えている
過去10年で
首都圏で
調査によると
農林中央金庫の
そして声質があります
声の質感です
また同様に
調査が~と示しています
我々は~な声をより好むと
豊かでなめらかで温かみのある(声を)
ホットチョコレートのような
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す