今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2019年5月6日(月)号
VOL.3681
本日の例文
月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイト「FML」から最新の投稿を引用です。
真夜中に鳴り響く火災報知器。
Today at 1 in the morning, our apartments resident crackhead’s buddy pulled the fire alarm. It went off for almost an hour. FML
今日の予習
■in the morning
午前の
□resident
音声
[レ]・ズィ・デントゥ
居住者、入居者
□crackhead
音声
麻薬常習者
□crack
音声
ク[ラ]ック
高純度のコカイン
□buddy
音声
[バ]・ディ
やつ、野郎、友人
■pull a fire alarm
火災報知機を鳴らす
□go off
音声
鳴りだす、暴発する、(警報機などが)作動する
■for an hour
一時間
※
引用元:Today at 1 in the morning, our apartments resident crackhead’s buddy pulled the fire alarm. – FML
Today at 1 in the morning, our apartments resident crackhead’s buddy pulled the fire alarm. It went off for almost an hour. FML
で「今日、深夜の一時に、アパートの住人で麻薬常習者のやつが火災報知機を鳴らした。それは一時間近く鳴り続けた。F*ck my life!」という意味になります。
at 1 in the morning で「深夜の一時に」です。
morning は「午前」という意味もありますので、この場合は深夜の1時です。
our apartments resident crackhead’s buddy で「私たちのアパートの住人で、ドラッグ常習者のやつが」です。
crackhead は「コカイン常習者」という意味です。
crack でコカインとなります。
高純度なクラック・コカインは、硬く脆いプラスチックに類似していて、折れるときにパキッ(crack)と鳴るからそう呼ばれるそうです。
buddy は親愛の情を込めて「仲間、友人」という意味や、呼びかけで「おい、おまえ」とかいう意味です。
pulled the fire alarm で「火災報知機を鳴らした」です。
日本の警報機は押し込む形が多いですが、海外ではレバーを引っ張って作動させる型なのでこのように表現します。
It went off for almost an hour で「それは一時間近く鳴り続けた」です。
go off は「警報機などが作動する」という意味です。
他にも「爆弾などが爆発する、暴発する」という意味があります。
例:My alarm didn’t go off.「目覚ましが鳴らなかったんです」
go off には「(引っかかっていたものが外れて)解放される、解き放たれる」という意味合いがあります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日、
at 1 in the morning,
深夜の1時に
our apartments resident crackhead’s buddy
家のマンション入居者でコカイン常習者のやつが
pulled the fire alarm.
火災警報器を鳴らした
It went off
それは鳴り続けた
for almost an hour.
一時間近くも
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
at 1 in the morning,
our apartments resident crackhead’s buddy
pulled the fire alarm.
It went off
for almost an hour.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
at 1 in the morning,
our apartments resident crackhead’s buddy
pulled the fire alarm.
It went off
for almost an hour.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
at 1 in the morning,
our apartments resident crackhead’s buddy
pulled the fire alarm.
It went off
for almost an hour.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
深夜の1時に
家のマンション入居者でコカイン常習者のやつが
火災警報器を鳴らした
それは鳴り続けた
一時間近くも
人生最悪だ!
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The Red Pony(John Steinbeck)(75%)
https://amzn.to/2BMayMa
MBA速読英語マーケティング(3-10)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング:
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(3週目流し)
https://amzn.to/2Tj9YNT
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
究極の英単語アプリ 超上級3000語
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
opulent [ア]ピュレントゥ「金持ちの、豪華な、贅沢な」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す