今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2019年12月25日(水)号
VOL.3914
本日の例文
Japan Todayより。電線の異常検出技術に関するニュースから引用させていただきました。
The electrical engineering professor at Texas A&M University figured he might save a life if his creation could prevent someone from being electrocuted by a downed live wire.
今日の予習
■electrical engineering
電気工学
□engineering
音声
エン・ジ・[ニ]ア・リング
工学
□Texas
音声
[テ]ク・サス
テキサス州
□figure
音声
[フィ]・ギャー
~考える、想像する、心に描く
■prevent ~ from …
~が…するのを防ぐ
□electrocute
音声
イ・[レ]ク・トゥラ・キュートゥ
感電死させる
□downed
音声
ダウンドゥ
落とされた、落下した
■live wire
送電線
□live
音声
電気が通っている、通電している
※
引用元:Technology to keep lights on could help prevent wildfires
The electrical engineering professor at Texas A&M University figured he might save a life if his creation could prevent someone from being electrocuted by a downed live wire.
で「そのテキサスA&M大学の電気工学の教授は、彼の発明によって、落下した電線で誰かが感電するのを防げるならば、人の命を救えるかもしれないと考えた。」という意味になります。
The electrical engineering professor at Texas A&M University までが主語です。
electrical engineering で「電気工学」です。EEと訳します。
figured (that) ~ で「~と考えた」となります。
figure は「心に描く、想像する、考える、計算する」という意味の動詞です。
he might save a life (if ~) で「彼は命を救えるかも(もし~なら)」です。
save a life で「命を救う」となります。
if his creation could prevent someone from ~ で「もし彼の作品が、誰かを~しないようにできたら」です。
prevent ~ from … で「~が…しないようにする」という意味になります。
prevent は「(未然に)防ぐ、止める、阻む」という意味の動詞です。
例:prevent ~ from being stolen「~が盗まれないようにする」
何しないようにかというと、
(from) being electrocuted by a downed live wire. で「感電しないように、落ちた電線によって」です。
be electrocuted で「感電死する」という意味になります。
electrocute イ・[レ]ク・トゥラ・キュートゥは「感電死させる、電気椅子で死刑にする」という意味の動詞です。
※映画でもよく描かれますが、アメリカの死刑では電気椅子もよく使われます。
live wire は「(電気が通っている)電線」です。
live には「電気が通った」という意味もあります。
例:live equipment「通電している機器」
また比ゆ的に「元気な人、エネルギッシュな人」という意味でも使われます。
例:live-wired「緊張した、ピリピリした」、He is a live wire.「彼はとてもエネルギッシュだ。」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The electrical engineering professor at Texas A&M University
そのテキサスA&M大学の電気工学の教授は
figured
考えた
he might save a life
命が救えるかもしれないと
if his creation could
彼の制作物が~できれば
prevent someone from being electrocuted
人が感電死するのを防げ(れば)
by a downed live wire.
落下した送電線によって
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The electrical engineering professor at Texas A&M University
figured
he might save a life
if his creation could
prevent someone from being electrocuted
by a downed live wire.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The electrical engineering professor at Texas A&M University
figured
he might save a life
if his creation could
prevent someone from being electrocuted
by a downed live wire.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The electrical engineering professor at Texas A&M University
figured
he might save a life
if his creation could
prevent someone from being electrocuted
by a downed live wire.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
そのテキサスA&M大学の電気工学の教授は
考えた
命が救えるかもしれないと
彼の制作物が~できれば
人が感電死するのを防げ(れば)
落下した送電線によって
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The 7 habits of highly effective people(14%読了)
https://amzn.to/36qKhjY
MBA速読英語マーケティング(3-14)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング・リーディング:
ポッドキャスト Coach Shane Easy English Expression(第750回)
http://dailyeasyenglish.libsyn.com/
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
Holy Grail「聖杯、思考の目標」
one-of-a-kind「ユニークな、独特な」
reel from「~に動揺する」
high wind「強風」
capacitor「コンデンサ」
silver bullet「特効薬、確実な方法」
bankruptcy protection「破産保護、会社更生法」
streamline 「合理化する、縮小再編する」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す