今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2021年6月7日(月)号
VOL.4444
本日の例文
月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイト「FML」から最新の投稿を引用です。
Growing pains(成長痛)
Today, it occurred to me that it’s not normal that I still fit into all my clothes from when I was in high school. I’m 24 and I haven’t outgrown any of my clothes since I was 12. FML
今日の予習
■it occurred to me that ~
~ということがふと思い浮かんだ
■occur to ~
~の心にふと浮かぶ
□occur
音声
オ・カー
~が起こる、発生する、生じる
■it’s not normal that ~
~ということは普通じゃない
□still
音声
ス[ティ]ォ
未だに、今も変わらず
■fit into ~
(大きさやサイズが)~に収まる、~に合う
□clothes
音声
ク[ロ]ウズ
衣類、衣服
■from when ~
~の時からの
□outgrow
音声
アウトゥ・グ[ロ]ウ
成長して~より大きくなる
※
引用元:Today, it occurred to me that it’s not normal
Today, it occurred to me that it’s not normal that I still fit into all my clothes from when I was in high school. I’m 24 and I haven’t outgrown any of my clothes since I was 12. FML
で「今日、ふと思った。今でも高校時代からの服が入るのは普通ではないと。私は今24歳で、12歳から服が小さくなって着られなくなったという経験がない。F*ck my life!」という意味になります。
it occurred to me that ~ で「~ということがふと思い浮かんだ」という意味の言い回しになります。
occur オカーは「(偶然に)起こる、発生する、生じる、心に浮かぶ」という意味の動詞です。
occur to ~ で「~の心に浮かぶ」という意味です。
例:occur to someone’s mind「(人)の心に浮かぶ」
何が思い浮かんだかというと、
it’s not normal that ~ で「~ということは普通じゃない」ということです。
it ~ that … の構文が二重に連なっている珍しい形ですね。
どんな事が普通じゃないかというと、
(that) I still fit into all my clothes from when I was in high school. で「私がいまだに自分のすべての服にサイズが合う(ということ)、私が高校生の時からの(服に)」です。
fit into ~ で「サイズなどが合う、ぴったり収まる、(服などが)着られる」という意味です。
例:fit into one’s new class「新しいクラスになじむ」、He couldn’t fit into his pants.「彼はズボンが入りませんでした。」
all my clothes from when ~ で「~の時からの私のすべての服」です。
clothes で「服、衣服」という意味です。
この意味では単数形 cloth の形では使われず、常に複数形で使われます。
glasses「メガネ」や pants「パンツ、ズボン」と同じパターンですね。
また、clothes は発音もまぎらわしい単語です。
クロウズィズとはならず、クロウズという感じです。
参考:「Clothes」の発音方法
https://eigo.plus/eigohatuon/clothes
my clothes from when ~ で「~のときからの(服)」です。
I’m 24 and ~「私は24歳で~」
I haven’t outgrown any of my clothes で「私は自分の服より成長して大きくなったことがない」です。
outgrow で「~より大きく成長する、成長して~を抜かす」という意味の動詞です。
ここでは服ですので「成長して服が小さくなる」という意味です。
例:outgrow one’s coat「成長してコートが着られなくなる」、outgrow asthma「成長してぜんそくが治る」
since I was 12.「私が12歳のときから」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日、
it occurred to me that
~ということが心に浮かんだ
it’s not normal that
~ということは普通ではないということが
I still fit into all my clothes
私がいまだにすべての自分の服が着られる(こと)
from when I was in high school.
高校生の時からの(服)
I’m 24 and
私は今24歳で
I haven’t outgrown any of my clothes
今まで自分の服が小さくなって着られなくなったことがない
since I was 12.
12歳の時から
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
it occurred to me that
it’s not normal that
I still fit into all my clothes
from when I was in high school.
I’m 24 and
I haven’t outgrown any of my clothes
since I was 12.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
it occurred to me that
it’s not normal that
I still fit into all my clothes
from when I was in high school.
I’m 24 and
I haven’t outgrown any of my clothes
since I was 12.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
it occurred to me that
it’s not normal that
I still fit into all my clothes
from when I was in high school.
I’m 24 and
I haven’t outgrown any of my clothes
since I was 12.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
~ということが心に浮かんだ
~ということは普通ではないということが
私がいまだにすべての自分の服が着られる(こと)
高校生の時からの(服)
私は今24歳で
今まで自分の服が小さくなって着られなくなったことがない
12歳の時から
人生最悪だ!
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
predilection プレディ[レ]クション「偏愛、好み、嗜好」
retrenchment リトゥレンチメントゥ「経費削減、支出抑制」
bosom [ブ]ザム「おっぱい」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す