今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2022年10月13日(木)号
VOL.4937
本日の例文
イギリスの女優であるキャサリン・ゼタ=ジョーンズの言葉です。
The smartest thing I did was to stop going online. I’m the sort of person who will just look for the negative – Michael really can’t understand it, but that’s just the way I am. And with my bipolar thing, that’s poison. So I just stopped. Cold turkey. And it’s so liberating.
今日の予習
■stop ~ing
~することをやめる
■go online
ネットを見る
■sort of ~
一種の、ある種の
■look for ~
~を探す
□that’s just the way I am
それが私というもの
□bipolar
音声
バイ・[ポ]ウ・ラァ
双極性の、躁うつの
■cold turkey
依存習慣を急に断ち切ること、きっぱりと(やめる)
□liberate
音声
[リ]・バ・レイトゥ
~を解放する
引用元:Catherine Zeta-Jones- Brainy Quote
The smartest thing I did was to stop going online. I’m the sort of person who will just look for the negative – Michael really can’t understand it, but that’s just the way I am. And with my bipolar thing, that’s poison. So I just stopped. Cold turkey. And it’s so liberating.
で「今までで私がとった一番賢明な行動は、ネットを見るのをやめたこと。わたしはどちらかというとネガティブなものを見つけようとする人間なの。マイケルはそのことをよくわかっていないけど、でもそれが私という人間です。そして双極性障害がある人間としては、それは毒なのです。だから止めたの。きっぱりと。そしてそれはとても解き放たれた感じがするの。」という意味になります。
こちらからインタビューの内容が読めます。
https://www.ndtv.com/entertainment/rude-comments-made-catherine-zeta-jones-avoid-internet-629716
The smartest thing (tha) I did までが主語です。「一番賢明なこと、私がした」
was to stop going online. で「~は、ネットを見るのをやめたこと、だった」です。
go online で「ネットにつなげる、ネットに~しに行く」という意味の言い回しです。
つまりSNSを使ったり、検索(エゴサーチ)したり、ということですね。
I’m the sort of person who ~ で「わたしは、ある種、~な人間です」です。
sort of は「ある種の、いくぶん」という意味の曖昧さを加える表現です。ここでは形容詞として使われています。
この sort of や kind of などはなくても意味が通じることが多いです。
I’m the person who ~ に曖昧さを加味する形で使われています。
どんな人間かというと、
(who) will just look for the negative で「ネガティブなことを見つけようとしちゃう(ひと)」
look for ~ で「~を探す」です。
Michael really can’t understand it, but ~「マイケルはそのことをよくわかっていないけど」です。
マイケルとは、キャサリン・ゼタ=ジョーンズの旦那さんである俳優のマイケル・ダグラスのことです。
that’s just the way I am. で「それはそのままの私である」です。
just the way I am. で「素のままの私」という意味になります。
Just the Way You Are「素顔のままで」というビリー・ジョエルの曲がありますね。
And with my bipolar thing, で「そして、双極性障害を持っていると」です。
bipolar バイ[ポ]ウラァは「双極性の」という意味になります。
キャサリン・ゼタ=ジョーンズはこのインタビューの前に
bipolar disorder「双極性障害」の治療を受けていました。
that’s poison. で「(その障害があると)それは毒だ」です。
that は前述の、ネット上でネガティブなものを探してしまうこと、を指しています。
So I just stopped. Cold turkey. で「だから、私はやめた、きっぱりと」です。
cold turkey は「(薬物などを)きっぱりやめること」という意味の言い回しです。
例:quit smoking cold turkey「タバコをスパッと止める」
And it’s so liberating. で「そしてそれは、こんなに解放的なことだ」です。
liberate は「~を自由にする」という意味なので、liberating と形容詞化して「解放的な、解き放たれたような感じの」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The smartest thing I did
私がした中で一番賢明なことは
was
~だった
to stop going online.
ネットを見るのを止めたこと
I’m the sort of person who
わたしはいくぶん~な人間だ
will just look for the negative
ネガティブなことを探そうとしてしまう(人間)
– Michael really can’t understand it,
マイケルはよくわかっていないけど
but that’s just the way I am.
でもそれが私という人間だ
And with my bipolar thing,
そして双極性の持病がある場合
that’s poison.
それは毒である
So I just stopped. Cold turkey.
だから私はやめた。きっぱりと。
And it’s so liberating.
そしてそれはとても解放された感じである
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The smartest thing I did
was
to stop going online.
I’m the sort of person who
will just look for the negative
– Michael really can’t understand it,
but that’s just the way I am.
And with my bipolar thing,
that’s poison.
So I just stopped. Cold turkey.
And it’s so liberating.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The smartest thing I did
was
to stop going online.
I’m the sort of person who
will just look for the negative
– Michael really can’t understand it,
but that’s just the way I am.
And with my bipolar thing,
that’s poison.
So I just stopped. Cold turkey.
And it’s so liberating.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The smartest thing I did
was
to stop going online.
I’m the sort of person who
will just look for the negative
– Michael really can’t understand it,
but that’s just the way I am.
And with my bipolar thing,
that’s poison.
So I just stopped. Cold turkey.
And it’s so liberating.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私がした中で一番賢明なことは
~だった
ネットを見るのを止めたこと
わたしはいくぶん~な人間だ
ネガティブなことを探そうとしてしまう(人間)
マイケルはよくわかっていないけど
でもそれが私という人間だ
そして双極性の持病がある場合
それは毒である
だから私はやめた。きっぱりと。
そしてそれはとても解放された感じである
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
cut off one’s nose to spite one’s face「(腹立ち紛れに)自分の損になることをする」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す