英語脳メルマガ 第05652号 When visiting a doctor in a few years, の意味は?

https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=93687174

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2024年9月27日(金)号
VOL.5652

本日の例文

The Economistより。デジタルツインは急速に日常生活の一部になりつつある、という記事より

When visiting a doctor in a few years, you can expect to be accompanied by a virtual you. A computer, updated with your latest vital signs, will help to make an accurate diagnosis. It will also open the door for medicines and procedures designed specifically for you.

今日の予習

in a few years
2~3年もすれば、何年か後には

be accompanied by ~
~に付き添われる

accompany
音声
ア・[カ]ム・パ・ニ
(~に)ついて行く、同行する、付き添う

virutual
音声
[ヴァ]・チュ・ァォ
仮想の、バーチャルな

latest
音声
[レ]イ・ティストゥ
直近の、最新の

vital signs
バイタルサイン、生命兆候◆血圧、心拍数、呼吸、意識など

vital
音声
[ヴァ]イ・タォ
生命維持に必要な、生命に関する

make a diagnosis
診断する

accurate
音声
[ア]・キュ・リトゥ
正確な、精密な

diagnosis
音声
ダイ・アグ・[ノ]ウ・スィス
診断

open the door for ~
~を可能にする

medicine
音声
[メ]・ディスン
薬、医薬

procedure
音声
プロ・[スィ]・ジャー
治療、医療処置、手術

designed specifically for ~
~専用に設計された

specifically
音声
スペ・[スィ]・フィ・カ・リ
特に、限定的に


引用元:Digital twins are fast becoming part of everyday life – The Economist
https://www.instagram.com/p/C_Q8k0dOOl9/

When visiting a doctor in a few years, you can expect to be accompanied by a virtual you. A computer, updated with your latest vital signs, will help to make an accurate diagnosis. It will also open the door for medicines and procedures designed specifically for you.
で「2~3年もすれば、医者に行く時、『仮想のあなた』があなたに同行することが予想できる。直近のバイタルサインが更新されたコンピューターが正確な診断をするのに役立つだろう。またそれによって、あなただけのための特注の投薬や治療処置が可能となる。」という意味になります。

When visiting a doctor で「医者に行くとき」
in a few years, で「数年以内には」
you can expect to be accompanied by ~ で「あなたは期待できるだろう、~に付き添われることを」
(accompanied by) a virtual you. で「ヴァーチャルなあなた(に付き添われる)」です。
a virtual you は記事のタイトルにもある digital twin のことですね。
現実の世界から収集したさまざまなデータを、まるで双子であるかのようにコンピュータ上で再現したものです。

A computer,「コンピューターが」
updated with your latest vital signs, は、カンマで区切って挿入的に「直近のバイタルサインが更新された(コンピューター)」です。
latest は「最近の、直近の」
vital sign は「生命兆候」という意味で、血圧、心拍数、呼吸、意識などをモニターしたものです。
will help to make an accurate diagnosis. で「正確な診断をするのに役立つだろう」です。
make a diagnosis で「診断をする」という意味のコロケーションです。
accurate [ア]キュリトゥ(※発音注意)で「正確な」です。

It will also open the door for ~ で「それはまた、~への扉を開くだろう」です。
(for) medicines and procedures designed specifically for you. で「あなた向けに特別に作られた投薬や医療処置(への)」です。
medicines and procedures で「投薬治療と医療処置」です。
medicine は「(手術を行わない)医術」、procedure で「(手術などの)医療処置」です。
designed specifically for you. で「あなたのために特別にデザインされた」です。
つまり「オーダーメ-ドの」という意味合いですね。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

When visiting a doctor
医者に行くとき

in a few years,
2~3年以内に

you can expect to be accompanied
あなたは~に付き添われることが期待できる

by a virtual you.
仮想のあなたに

A computer,
コンピューター

updated with your latest vital signs,
直近のバイタルサインが更新された

will help
が~に役立つことになる

to make an accurate diagnosis.
精確な診断を出すことに

It will also open the door for
また~への扉を開くことになる

medicines and procedures
投薬や医療処置への

designed specifically for you.
あなた専用に設計された

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

When visiting a doctor

in a few years,

you can expect to be accompanied

by a virtual you.

A computer,

updated with your latest vital signs,

will help

to make an accurate diagnosis.

It will also open the door for

medicines and procedures

designed specifically for you.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

When visiting a doctor
in a few years,
you can expect to be accompanied
by a virtual you.
A computer,
updated with your latest vital signs,
will help
to make an accurate diagnosis.
It will also open the door for
medicines and procedures
designed specifically for you.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

When visiting a doctor
in a few years,
you can expect to be accompanied
by a virtual you.
A computer,
updated with your latest vital signs,
will help
to make an accurate diagnosis.
It will also open the door for
medicines and procedures
designed specifically for you.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

医者に行くとき

2~3年以内に

あなたは~に付き添われることが期待できる

仮想のあなたに

コンピューター

直近のバイタルサインが更新された

が~に役立つことになる

精確な診断を出すことに

また~への扉を開くことになる

投薬や医療処置への

あなた専用に設計された

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
atrial fibrillation「心房細動」
peer into ~ 「~をのぞき込む」
go rogue「面倒を起こす、不正に働く」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5884

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら