一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.144
皆さんこんにちは。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
When I discussed the issue with her, she got annoyed and said, “Let’s change the subject.”
————-
今日の予習
————-
□discuss
音声~について議論する
ディスカス
□issue
音声イシュー
議題, 問題
□annoy
音声アノイ
イライラさせる
□subject
音声サブジェクト
話題
※
discuss the issue 「その議題について議論する」となります。最後に出てくる subject 「話題」と同義となります。
get annoyed は「イラつく, むっとする」という意味の言い回しです。be annoyed でも同じ意味になります。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
When
~の時
I discussed
私が議論していたとき
the issue
その議題について
with her,
彼女と
she
彼女は
got annoyed
イライラして
and said,
そして言った
“Let’s change
変えましょう
the subject.”
話題を
————-
OK! 今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
When
I discussed
the issue
with her,
she
got annoyed
and said,
“Let’s change
the subject.”
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
When
I discussed
the issue
with her,
she
got annoyed
and said,
“Let’s change
the subject.”
————-
OK! では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。
————-
When
I discussed
the issue
with her,
she
got annoyed
and said,
“Let’s change
the subject.”
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
http://m.eigonou.net/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5784件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す