一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.278
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
Your job is to make sure that every employee’s work is worthwhile.
————-
今日の予習
————-
□sure
音声シュア
確信して, 確かな
□employee
音声エンプロイー
従業員, 被雇用者
□worthwhile
音声ワースホワイル
やりがいのある, 値打ちのある
※
make sure that ~ で「~を確実にする」「きっと~となるようにする」という意味です。
every employee 「一人一人すべての従業員」です。
employee の反対語「雇用者」は employer エンプロイア です。
worthwhile は「やりがいのある、価値ある」です。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
Your job is
あなたの仕事は
to make sure
確実にすること
that
ということを
every employee’s work is
すべての従業員の仕事が
worthwhile.
やりがいのあるように
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
Your job is
to make sure
that
every employee’s work is
worthwhile.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
Your job is
to make sure
that
every employee’s work is
worthwhile.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。
————-
Your job is
to make sure
that
every employee’s work is
worthwhile.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
http://m.eigonou.net/
バックナンバー
http://m.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5893件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す