一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.605
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
They are the outcasts who are less socially confident than the others.
————-
今日の予習
————-
□outcast
音声アウトキャスト
見捨てられた人,落ちこぼれ
□less
音声レス
より少ない,little の比較級
□socially
音声ソウシャリ
社会的に
□confident
音声カンフィデント
自信のある
※
outcast は「落ちこぼれ、見捨てられた人」という意味の名詞です。
語源は out「外に」+ cast「投げる」です。「外に投げ出された(人)」という意味合いです。
who は主格の関係代名詞です。直前のthe outcasts を主語にとって、後の文で説明しています。
socially confident「社会的に自信がある」「社会の中でうまくやっていけるという自信がある」という意味合いです。
socially は「社会的に」という意味の副詞です。形容詞形は social ソーシャル「社会的な」です。
confident は「自信のある」という意味の形容詞です。
名詞形 confidence カンフィデンス になると「自信」という意味もありますが、「信用、秘密」という意味合いが強くなりますので注意。
例:consumer confidence「消費者の信頼感」
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
They
彼らは
are the outcasts
見捨てられた人々だ
who
(~という)
are less socially confident
社会的な自信の少ない
than the others.
他の人に比べると
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
They
are the outcasts
who
are less socially confident
than the others.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
They
are the outcasts
who
are less socially confident
than the others.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
They
are the outcasts
who
are less socially confident
than the others.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5778件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す