一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.627
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
She is a famous scholar in the realm of philosophy.
————-
今日の予習
————-
□famous
音声[フェ]イマス
有名な,名高い
□scholar
音声ス[カ]ラー
学者
□realm
音声[レ]ルム
分野,領域
□philosophy
音声フィ[ラ]ソフィ
哲学
※[]はアクセントです
※
scholar スカラーは「学者、研究者」と言う意味です。
主に文系の学問に使います。
in the realm of ~ で「~の分野で、~の領域で」という意味になります。
realm レルム は「範囲、領域、分野」と言う意味の名詞です。
もともとは「王国の領土、王国」と言う意味です。
例:
realm of imagination「空想の世界」
philosophy フィ[ラ]ソフィ は「哲学」です。
形容詞形 philosophical フィラ[ソ]フィカル「哲学的な、達観した」もよく使われます。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
She is
彼女は
a famous scholar
高名な学者だ
in the realm
分野での
of philosophy.
哲学の
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
She is
a famous scholar
in the realm
of philosophy.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
She is
a famous scholar
in the realm
of philosophy.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
She is
a famous scholar
in the realm
of philosophy.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5774件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す