一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.761
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
If it sounds plausible, many people obediently accept the opinions of others without question.
————-
今日の予習
————-
□sound
音声[サ]ウンド
~のように聞こえる
□plausible
音声プ[ロ]ーザブル
(話などが)もっともらしい
□obediently
音声オウ[ビ]ーディエントリ
従順に,素直に
□accept
音声アク[セ]プト
受け入れる,承認する
□opinion
音声オ[ピ]ニオン
意見
※[]はアクセントです
※
If it sounds plausible で「もしそれがもっともらしく聞こえるなら」という意味になります。
sound は「音、物音、音が鳴る」という意味の動詞ですが、今回のように「~のように聞こえる」という意味でも良く使われます。
例:That sounds great.「それは素晴らしいですね、それは素晴らしいことに聞こえる」
plausible プ[ロ]ーザブルは「もっともらしい、口先がうまい」という意味の形容詞です。
例:plausible pretext「もっともな口実」
名詞形は plausibility プロージビリティー「もっともらしさ、まことしやか」
many people obediently accept the opinions of others without question で「多くの人が何の疑問も持たずに素直に他人の意見を受け入れてしまう」という意味になります。
obediently は「素直に、従順に」という意味の副詞です。
形容詞形は obedient オウビーディエン「従順な、素直な」です。
名詞形は obedience オウビーディエンス「服従、忠実、従順」です。
the opinions of others で「他人の意見」です。
others で「他の人達」= other people という意味になります。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
If
もし
it sounds
それが~のように聞こえるなら
plausible,
もっともらしく
many people
多くの人は
obediently
素直に
accept
聞き入れてしまう
the opinions
意見を
of others
他の人の
without question.
疑問無しに
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
If
it sounds
plausible,
many people
obediently
accept
the opinions
of others
without question.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
If
it sounds
plausible,
many people
obediently
accept
the opinions
of others
without question.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
If
it sounds
plausible,
many people
obediently
accept
the opinions
of others
without question.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5786件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す