一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.831
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
The area around Gaienmae station becomes colorful and crowded on firework nights when thousands of young yukata-wearing girls congregate.
————-
今日の予習
————-
□area
音声[エ]アリア
地域,地帯
□crowded
音声ク[ラ]ウディッド
混雑した,混み合った
□firework
音声[ファ]イアワーク
花火
□congregate
音声[カ]ングリゲイト
集合する,集まる
※[]はアクセントです
※
The area around Gaienmae station で「外苑前駅の周辺地域」という意味になります。
becomes colorful and crowded で「華やぎ、人がいっぱいになる」という意味です。
crowded ク[ラ]ウディッドは「混み合う、人がいっぱい」という意味の形容詞です。
動詞形は crowd クラウド「押し寄せる、群がる、殺到する」です。
また名詞形として crowd「群衆、集まった人」という意味にもなります。
例:lose ~ in the crowd「人ごみの中で~を見失う」
when thousands of young yukata-wearing girls congregate で「何千もの浴衣を着た若い女性が集まるとき」という意味になります。
thousands of ~ で「何千もの、多くの~」という意味です。
young yukata-wearing girls で「浴衣を着た若い女性」です。
~-wearing で「~を着た、~を付けた」という意味が作れます。
例:
jean-wearing boy「ジーンズを履いた少年」
shade-wearing guy「サングラスをかけたお兄さん」
congreaget [カ]ングリゲイトは「(信徒が)集まる、集合する」という意味です。
もともとは宗教的な意味で、名詞形は congregation コングリ[ゲ]イション「集まった人々、信徒たちの集会」という意味です。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
The area
このエリアは
around Gaienmae station
外苑前駅周辺の
becomes
~になります
colorful
華やいだ雰囲気に
and crowded
そして人がごった返す
on firework nights
花火の夜に
when
~の時
thousands of young yukata-wearing girls
たくさんの浴衣を着た若い女性が
congregate.
集まってくる
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
The area
around Gaienmae station
becomes
colorful
and crowded
on firework nights
when
thousands of young yukata-wearing girls
congregate.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
The area
around Gaienmae station
becomes
colorful
and crowded
on firework nights
when
thousands of young yukata-wearing girls
congregate.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
The area
around Gaienmae station
becomes
colorful
and crowded
on firework nights
when
thousands of young yukata-wearing girls
congregate.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5891件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す