一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1042
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
Covetous men’s chests are rich, not they.
————-
今日の予習
————-
□covetous
音声[カ]バタス
非常にほしがる,強欲な,貪欲な
□chest
音声[チェ]スト
たんす,蓋付きの収納箱
※[]はアクセントです
※
今回の文はことわざです。
Covetous men’s chests are rich, not they.
「貪欲な人のタンスの中は豊かだが、その人自身が豊かなのではない」という意味になります。
covetous [カ]バタスは「非常にほしがる、貪欲な、切望する」という意味の形容詞です。
例:a covetous eye「物欲しそうな目」
動詞形は covet [カ]ベットで「むやみに欲しがる、切望する」です。
Covetous men で「貪欲な人、強欲な人たち」という意味になります。
man は「男」という意味と「人」という意味を持ちます。
chest は「チェスト、タンス、蓋付きの収納箱」と言う意味になります。
最後の not they. は、
but not they are rich themselves.を省略した形です。
rich に、単に「お金持ち」と言う意味と、
rich humanity「豊かな資質、豊かな人間性」というい見合いを対比させたことわざです。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
Covetous men’s chests
貪欲な人のタンスは
are rich,
お金が一杯だが
not they.
彼ら自身がそうなのではない
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
Covetous men’s chests
are rich,
not they.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
Covetous men’s chests
are rich,
not they.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
Covetous men’s chests
are rich,
not they.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5891件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す