一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1374
皆さんお疲れ様です。遅くなってしまいすみません。
今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
■本日の例文
The smell of tanned hide gloves was extremely pungent.
今日の予習
□smell
音声
ス[メ]ル
匂い
□tan
音声
[タ]ン
皮をなめす,日焼けさせる
□hide
音声
[ハ]イド
皮革,けものの皮
□glove
音声
グ[ラ]ゥヴ
手袋,グローブ
□extremely
音声
イクスト[リ]ームリ
極めて,極度に
□pungent
音声
[パ]ンジェント
(鼻や舌に)ツンとくる,刺激性の
※
The smell of tanned hide gloves was extremely pungent. で
「なめし皮の手袋の匂いは極めて鼻につんとくるものであった。」という意味になります。
tanned hide で「なめし皮」という意味になります。
「なめす」とは、皮に耐久性を持たせるために、薬につけたり乾かしたりすることです。
tan [タ]ンは「皮をなめす」という意味以外にも、「日焼けさせる」という意味もあります。
例:tanned face「日焼けした顔」
hide ハイドは「皮革」という意味です。また、動詞で「隠れる、隠す」という意味もあります。
例:hide rope「皮ひも」
pungent は「(鼻や舌に)ツンとくる,刺激性の、ピリッと来る」という意味の形容詞です。
味やにおいに使います。辛味や腐った匂いの意味です。
例:pungently flavored「辛く味付けされた」、Natto has a pungent smell「納豆はつんとくる匂いがする」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The smell of
~の匂い
tanned hide gloves
なめし皮の手袋
was
は~だった
extremely
非常に
pungent.
つんとくる
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The smell of
tanned hide gloves
was
extremely
pungent.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The smell of
tanned hide gloves
was
extremely
pungent.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The smell of
tanned hide gloves
was
extremely
pungent.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5885件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す