お疲れ様です。小林です。毎度、失礼いたします。
それでは今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
こちらでも読めます(発音音声付)
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2013年11月20日号
VOL.1687
■本日の例文
WARNING! PREMISES UNDER 24HR SURVEILLANCE.
————-
今日の予習
————-
□warning
音声[ウォ]ーニング
警告,通告,警戒
□premise
音声プ[レ]ミス
施設,土地,敷地
□surveillance
音声サー[ヴェ]イランス
監視,偵察,見張り
※
施設内の注意書きの文章です。黄色と黒のよく見るやつですね。
WARNING! PREMISES UNDER 24HR SURVEILLANCE. で
「警告!当施設は24時間監視カメラが作動しています。」という意味になります。
警告文なので、きちんとした文章ではありませんが、直訳すると
「警告!当施設、24時間監視下。」といった感じです。
warn [ウォ]ーンは「警告する、注意する」という意味の動詞です。
例:warn someone about ~「(人)に~について警告する」
premises プ[レ]ミスィスは法律的な用語で「(付属物も含めた商業用の)施設、敷地」という意味の言葉です。
通例、複数形で使われます。
例:railway premises「鉄道用地」、commercial premises「商業施設」
surveillance サー[ヴェ]イランスは「監視、偵察」という意味の名詞です。
動詞形は survey サー[ヴェ]イ「調査する、検査する、見渡す」です。
例:surveillance camera「監視カメラ」、surveillance plane「偵察機」
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
WARNING!
警告!
PREMISES
当施設
UNDER
~の下に
24HR SURVEILLANCE.
24時間の監視
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
WARNING!
PREMISES
UNDER
24HR SURVEILLANCE.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
WARNING!
PREMISES
UNDER
24HR SURVEILLANCE.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
WARNING!
PREMISES
UNDER
24HR SURVEILLANCE.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
つぶやき:
紅葉の季節ですね。私は茨城出身で、筑波山には何回も上りました。
日本百名山の中でも最も低い877mで、登りやすい山です。
ちょうど今が見頃です。
http://www.mt-tsukuba.com/?p=2559
英語教材の使用体験レポート
https://www.eigonou.net/review/
最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5892件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す