今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年3月3日(火)号
VOL.2155
■本日の例文
I couldn’t hear him well because he spoke in a very subdued voice.
今日の予習
□hear
音声
[ヒ]ア
~を聞く,~が聞こえる
□well
音声
[ウェ]ル
よく,うまく,上手に
□spoke
音声
ス[ポ]ウク
speak「話す」の過去形
□subdue
音声
サブ[デュ]ー
~を制圧する,~を抑えつける,抑制する
□voice
音声
[ヴォ]イス
声
※
I couldn’t hear him well because he spoke in a very subdued voice. で
「私は、彼がとても押し殺した声で喋ったので、彼の言うことがよく聞こえなかった。」という意味になります。
hear (人) という形で「~の話を聞く、~が言っているのが聞こえる」という意味になります。
例:I can’t hear you.「あなたの言うことが聞こえません。」
hear は listen よりも受動的に「聴こえる、耳に届く」というくらいの意味合いになります。
参考URL
hear と listen の違い-やり直し英会話入門
subdued voice で「押し殺した声、抑えた声、落ち着いた声、静かな声」という意味になります。
subdue サブ[デュ]ーは「~を鎮圧する、抑えつける、抑圧する」という意味の動詞です。
例:subdue a riot「暴動を鎮圧する」
形容詞形の subdued は「落ち着いた、抑えられた、抑制された」という意味になります。
例:subdued color「落ち着いた色、地味な色」、subdued tone「落ち着いた口調」
subdue の語源:接頭語 sub-(下に)+ due(=duct 導く)で「下に引き下ろす」というイメージです。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I
私は
couldn’t hear
聞こえなかった
him
彼の言うことが
well
よく
because
なぜなら
he
彼が
spoke
話した
in a very subdued voice.
とても静かな声で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I
couldn’t hear
him
well
because
he
spoke
in a very subdued voice.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I
couldn’t hear
him
well
because
he
spoke
in a very subdued voice.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I
couldn’t hear
him
well
because
he
spoke
in a very subdued voice.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私は
聞こえなかった
彼の言うことが
よく
なぜなら
彼が
話した
とても静かな声で
————-
★今日のつぶやき:
今日はひな祭りです。英語で言うと Girls’ Day や Doll Festival などと言うそうです。
直訳すると「女の子の日」「人形祭り」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
フェイスブックでも購読できます
http://www.facebook.com/eigonounet
英語学習に役立つ情報を更新しています
「いいね」で、ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
http://www.go4fp.com/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5890件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す