今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年10月15日(木)号
VOL.2381
本日の例文
Nomura Research estimates there are about 8.8 million ‘digital seniors’ in Japan, meaning tech-savvy retired people who spend a great deal of time online.
今日の予習
□estimate
音声
[エ]スティメイト
見積もる,推定する
□digital
音声
[ディ]ジトォ
デジタルの
□senior
音声
[シ]ーニァ
高齢者
□savvy
音声
[サ]ヴィ
詳しい,情報通の,抜け目のない
□retired
音声
リ[タ]イアド
退職した,退役した
□spend
音声
ス[ペ]ンド
(お金や時間を)費やす
■a great deal of time
かなり多くの時間
□online
音声
[ア]ンライン
オンラインで,ネットに接続して
※
引用元:Japan’s rich: acutely aware of their wealth and not flashy with it – The Japan Times
Japan Times から日本の新世代富裕層「ニューリッチ」についての記事です。
Nomura Research estimates there are about 8.8 million ‘digital seniors’ in Japan, meaning tech-savvy retired people who spend a great deal of time online.
で「野村リサーチは、日本にはおよそ880万人の”デジタルシニア”がいると見積もっている。それは、定年後、IT技術に詳しくオンラインでかなり多くの時間を費やしている人々のことを意味する。」という意味になります。
estimate エスティメイトは「見積もる、推定する」という意味の動詞です。
例:estimate energy requirements「エネルギーの必要量を見積もる」
estimate はエスティミットと発音が変わって「見積書」という意名詞としても使います。
例:prepare an estimate of the cost「費用の見積書を用意する」
digital seniors は「デジタルシニア」です。
senior は「年長者、高齢者」という意味の名詞ですね。
tech-savvy で「IT技術に詳しい」という意味合いです。
savvy は「物知りな、詳しい、情報通の、抜け目のない」という意味の形容詞です。
例:savvy consumer「知識のある消費者、抜け目のない消費者」
retired people で「退職後の人々、定年で退職した人」です。
retire は動詞で「引退する、退職する、隠居する」という意味になります。
最後の online は副詞で「オンラインで、ネットに接続して」という意味になります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Nomura Research
野村リサーチは
estimates
~と見積もっている
there are about 8.8 million ‘digital seniors’
およそ880万人のデジタルシニアがいると
in Japan,
日本には
meaning
(それは)~を意味する
tech-savvy retired people
IT技術に詳しい定年後の人たち
who spend
~を費やしている
a great deal of time
かなり多くの時間を
online.
ネットに接続して
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Nomura Research
estimates
there are about 8.8 million ‘digital seniors’
in Japan,
meaning
tech-savvy retired people
who spend
a great deal of time
online.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Nomura Research
estimates
there are about 8.8 million ‘digital seniors’
in Japan,
meaning
tech-savvy retired people
who spend
a great deal of time
online.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Nomura Research
estimates
there are about 8.8 million ‘digital seniors’
in Japan,
meaning
tech-savvy retired people
who spend
a great deal of time
online.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
野村リサーチは
~と見積もっている
およそ880万人のデジタルシニアがいると
日本には
(それは)~を意味する
IT技術に詳しい定年後の人たち
~を費やしている
かなり多くの時間を
ネットに接続して
今日のつぶやき
記事は、日本に新しい形のお金持ちが生まれつつあるという内容でした。
それを、The New Rich と言うそうです。
海外のお金持ちの様に、豪邸に住んだりせずに、投資を行い資産を形成している人のことだそうです。
このデジタルシニアもその中の一つの類型だそうです。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す