今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年3月28日(月)号
VOL.2546
本日の例文
Today, I got my phone back after bringing it in to get a crack in the screen repaired. The crack is fixed, but now the touch screen doesn’t work and it won’t connect to the Internet. I essentially paid to have my phone broken even more. FML
今日の予習
□get ~ back
音声
~を取り戻す,~が返ってくる
□bring in
音声
~を持ち込む
□crack
音声
ク[ラ]ック
ひび,割れ目
■a crack in the screen
スクリーンのひび
□repair
音声
リ・[ペ]アー
修理する
□fixed
音声
[フィ]クストゥ
修理された,回復した
□touch screen
音声
タッチスクリーン
■essentially
エ・[セ]ン・シャ・リ
本質的に
□paid
音声
[ペ]イドゥ
pay「支払う」の過去形
□even more
音声
さらにいっそう
※
引用元:Today, I got my phone back – FML
月曜日は FML の日。
自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。
携帯電話を修理に出した話です。
Today, I got my phone back after bringing it in to get a crack in the screen repaired. The crack is fixed, but now the touch screen doesn’t work and it won’t connect to the Internet. I essentially paid to have my phone broken even more. FML
で「今日、スクリーンのひび割れを直してもらうために持ち込んでいた携帯電話が返ってきた。ひび割れは直っていたが、今度はタッチスクリーンが機能せずインターネットにつながらない。実質的に電話をさらに壊すために修理費を払ったことになった。 *ck my life!」という意味になります。
I got my phone back で「私は携帯電話を取り戻した、携帯電話が返ってきた」という意味になります。
get ~ back で「~を取り戻す」ですが、この場合は「返却される、返ってくる」という意味合いです。
after bringing it in to get a crack in the screen repaired で「スクリーンのひび割れを直してもらうために持ち込んだ後に」です。
bring it in で「それを(修理屋に)持ち込む」です。
to get a crack in the screen repaired で「スクリーンのひびを直してもらうため」です.
get ~ repaired で「~を修理してもらう」という言い回しになります。
例:get one’s TV repaired「テレビを修理してもらう」
The crack is fixed で「ひび割れは直っていた」です。
fixed は repaired とほぼ同じ意味で「直っている、修理された、回復した」という意味です。
例:I got my car fixed.「私は車を修理してもらいました。」
but now the touch screen doesn’t work で「しかし今度はタッチスクリーンが機能しない」です。
work は「働く」ですが、「(機械などが)機能する、動作する」という意味にも使われます。
I essentially paid to have my phone broken even more で「私は実質的に携帯電話をよりいっそう壊すためにお金を払った(ことになる)」となります。
essentially は「本質的に、実質的に」という意味の副詞です。
名詞形は essence [エ]スンス「本質、エッセンス、核心」です。
have my phone broken で「携帯電話を壊してもらう」です。
have ~ broken で「~を壊される」です。
例:have a window broken「窓ガラスを割られる」
今回出てきた get や have は使役動詞といって「~を…(の状態に)してもらう、~を…(の状態に)される」という意味の言い回しが作れます。
例:I had my car stolen.「車が盗まれた。」、I got my shoes polished.「靴を磨いてもらった。」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日
I got my phone back
携帯電話が返ってきた
after bringing it in
持ち込んだ後に
to get a crack in the screen repaired.
画面のひび割れを修理してもらうために
The crack is fixed,
ひび割れは直った
but now
だが今度は
the touch screen doesn’t work
タッチスクリーンが動かない
and it won’t connect to the Internet.
そしてインターネットにつながらない
I essentially paid
私は実質的にお金を払った
to have my phone broken
携帯電話を壊されるために
even more.
よりいっそう
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
I got my phone back
after bringing it in
to get a crack in the screen repaired.
The crack is fixed,
but now
the touch screen doesn’t work
and it won’t connect to the Internet.
I essentially paid
to have my phone broken
even more.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
I got my phone back
after bringing it in
to get a crack in the screen repaired.
The crack is fixed,
but now
the touch screen doesn’t work
and it won’t connect to the Internet.
I essentially paid
to have my phone broken
even more.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
I got my phone back
after bringing it in
to get a crack in the screen repaired.
The crack is fixed,
but now
the touch screen doesn’t work
and it won’t connect to the Internet.
I essentially paid
to have my phone broken
even more.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日
携帯電話が返ってきた
持ち込んだ後に
画面のひび割れを修理してもらうために
ひび割れは直った
だが今度は
タッチスクリーンが動かない
そしてインターネットにつながらない
私は実質的にお金を払った
携帯電話を壊されるために
よりいっそう
人生最悪だ!
今日のつぶやき
スマホの画面が割れてしまうことはよくありますね。僕も一度やってしまったことがあります。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す