今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年8月26日(金)号
VOL.2698
本日の例文
WIREDから、コップに汲んだ水道水を一晩おいておくとまずくなるのはなぜ?という記事から一文引用です。
Nobody has published a study on why water goes stale overnight, as far as we know.
今日の予習
口publish
音声
[パ]ブ・リシュ
発行する,発表する
口study
音声
ス[タ]ディ
研究,研究論文
■go stale
新鮮でなくなる,気が抜ける,まずくなる
口stale
音声
ス[テ]イォ
新鮮でない,淀んだ,気が抜けた
口overnight
音声
[オ]ウ・ヴァー・ナイトゥ
一夜のうちに,一晩で
■as far as ~
~の限りでは
※
引用元:Big Question: Why Does Tap Water Go Stale Overnight? – WIRED
Nobody has published a study on why water goes stale overnight, as far as we know.
で「私たちの知る限りでは、なぜ水道水が一夜のうちにまずくなるのかについての研究を発表した人はいません。」という意味になります。
publish a study で「研究論文を発表する」という意味になります。
publish は「発刊する、発表する、出版する」という意味の動詞です。
study は「勉強」という意味以外にも、「研究論文、研究」という意味があります。
例:conduct a study, make a study「研究を行う」
study on ~ で「~についての研究」という意味の言い回しです。
何についてかというと
why water goes stale overnight で「なぜ水が一晩でまずくなるのか」です。
go stale は「新鮮味が無くなる、酒などの気が抜ける、パンなどが固くなる、考え方やジョークなどが古臭くなる」という意味です。
stale は「飲食物が新鮮でない、腐りかけた、陳腐な、淀んだ」という意味の形容詞です。
例:stale joke「古臭いジョーク」、stale popcorn「しけたポップコーン」
overnight はこの場合は副詞で「一晩で」です。
※ここで water と言っているのは、tap water「水道水」のことです。
as far as we know は決まり文句で、「私たちの知る限りでは」という意味ですね。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Nobody has published
誰も発表していない
a study on
~ついての研究を
why water goes stale
なぜ水はまずくなるか(について)
overnight,
一晩で
as far as we know.
私たちの知る限りでは
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Nobody has published
a study on
why water goes stale
overnight,
as far as we know.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Nobody has published
a study on
why water goes stale
overnight,
as far as we know.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Nobody has published
a study on
why water goes stale
overnight,
as far as we know.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
誰も発表していない
~ついての研究を
なぜ水はまずくなるか(について)
一晩で
私たちの知る限りでは
今日のつぶやき
僕は結構水道水を飲んでしまう人なんで、この話はよく分かります。
一晩コップに入れっぱなしにした水はなんとなく青臭い様な味がする気がするです。
記事によると、その理由は温度で、室温まで温まってしまうからだそう。
そしてもう一つは、塩素の味。水道水に慣れてしまった人にとっては、微かな塩素の味がある方が、新鮮に感じてしまうのだそう。
また長時間おいておくと二酸化炭素が溶け込んだりすることも原因だとか。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す