今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年1月10日(火)号
VOL.2835
本日の例文
BBCより日本の銃犯罪の少なさについての記事です。
Japanese police officers rarely use guns and put much greater emphasis on martial arts – all are expected to become a black belt in judo.
今日の予習
口officer
音声
[ア]・フィ・サー
役人,警官
■police officer
警察官,警官
口rarely
音声
[レ]ア・リ
めったに~しない
■put emphasis on ~
~に重きを置く
口emphasis
[エ]ン・ファ・シス
強調,力説,強勢
■martial arts
武術,格闘技
口martial
音声
[マ]ー・シャォ
軍の,戦の
口art
音声
アートゥ
技能,技術,技
■be expected to ~
~を期待される
■black belt in Judo
柔道の黒帯
※
引用元:How Japan has almost eradicated gun crime – BBC
Japanese police officers rarely use guns and put much greater emphasis on martial arts – all are expected to become a black belt in judo.
で「日本の警察官は滅多に銃を使わずに、武術をかなり大きく重要視します。そして全ての警官が柔道の黒帯になることを期待されます。」という意味になります。
police officer で「警察官」です。
officer は「役人」という意味になります。
役人は official とも言います。
rarely は「滅多に~しない」という意味の副詞です。
rarely use guns なので「滅多に銃を使用しない」となります。
put much greater emphasis on ~ で「~にかなりの割合で重きを置く」という意味です。
put emphasis on ~ で「~に重点を置く、~を重んじる、重要視する」です。
martial arts は「武術」です。
martial は「軍の、軍人の、戦士の」という意味です。
例:martial music「軍歌」
all are expected to become a black belt in judo で「そのすべてが柔道の黒帯になることを期待される」です。
be expected to ~ で「~することを期待される」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Japanese police officers
日本の警察官は
rarely use guns
銃を滅多に使用しない
and
そして
put much greater emphasis on martial arts
武術の方をより大きく重要視します
– all are expected to
全員が~することを期待さます
become a black belt in judo.
柔道の黒帯になることを
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Japanese police officers
rarely use guns
and
put much greater emphasis on martial arts
– all are expected to
become a black belt in judo.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Japanese police officers
rarely use guns
and
put much greater emphasis on martial arts
– all are expected to
become a black belt in judo.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Japanese police officers
rarely use guns
and
put much greater emphasis on martial arts
– all are expected to
become a black belt in judo.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
日本の警察官は
銃を滅多に使用しない
そして
武術の方をより大きく重要視します
全員が~することを期待さます
柔道の黒帯になることを
今日のつぶやき
記事によると2014年の日本での銃による死亡者数は6人。
一方アメリカでは33,599人だそうです。
かなりの違いが見られますね。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す