今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年2月13日(月)号
VOL.2869
本日の例文
月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。
映画館でおならをしてしまった話。
Today, while walking down the aisle of a movie theatre, I passed gas so loudly that the audience missed the climax of the film laughing at me. FML
今日の予習
口while
音声
フワイル
~していたら,~しているとき
■walk down ~
~を歩いて行く
口aisle
音声
[ア]イォ
通路
口theatre
音声
[シ]ア・タ
=theater 劇場
■pass gas
おならをする
口loudly
音声
[ラ]ウドゥ・リ
大きな音で,騒々しく
■laugh at ~
~を笑う
※
引用元:Today, while walking down the aisle of a movie theatre – FML
Today, while walking down the aisle of a movie theatre, I passed gas so loudly that the audience missed the climax of the film laughing at me. FML
で「今日、映画館の通路を歩いているとき、私は大きな音でおならをしてしまい、観客が私を笑って映画のクライマックスを見逃してしまうほどだった。F*ck my life!」という意味になります。
while ~ing で「~していて、~しているとき」という意味です。
walk down は「下に歩く」という意味はなく「~にそって歩いて行く」という意味です。
例:walk down a hallway「廊下を歩いて行く」
the aisle of a movie theatre で「映画館の通路」ですね。
aisle アイルは椅子と椅子の間や棚の間などの「通路」です。
theatre は threater と同じ発音・意味で「劇場」です。
I passed gas so loudly that ~ で「私は大きな音でおならをしてしまい~するほどだった」という意味です。
pass gas は「おならをする」という意味の慣用句・婉曲表現です。
ガスをpass(通す)ですね。
so ~ that … の形で、「とても~で…するほどだ」という意味になります。
どんなふうになるほど大きな音だったのかというと、
the audience missed the climax of the film laughing at me で「観客が私を笑って映画のクライマックスを見逃した」ほど、大きな音だったわけですね!
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日、
while walking down
~を歩いていて
the aisle of a movie theatre,
映画館の通路を
I passed gas
私はおならをした
so loudly
とても大きな音で
that
(~するほど)
the audience missed the climax of the film
お客さんたちが映画のクライマックスを見逃してしまうほど
laughing at me.
私を笑って
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
while walking down
the aisle of a movie theatre,
I passed gas
so loudly
that
the audience missed the climax of the film
laughing at me.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
while walking down
the aisle of a movie theatre,
I passed gas
so loudly
that
the audience missed the climax of the film
laughing at me.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
while walking down
the aisle of a movie theatre,
I passed gas
so loudly
that
the audience missed the climax of the film
laughing at me.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
~を歩いていて
映画館の通路を
私はおならをした
とても大きな音で
(~するほど)
お客さんたちが映画のクライマックスを見逃してしまうほど
私を笑って
人生最悪だ!
今日のつぶやき
おならをするを pass gas というんですね。
婉曲表現(euphemism)です。
他にも、おならをするを意味する言い回しとして
break wind, let off wind, cut the cheese, shoot a fairy などがあるそうです。
チーズを切る、や、妖精を撃つなど、なんとなくイメージできますね。
ちなみにスカシッペは、a silent fart です。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す