今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年5月10日(水)号
VOL.2955
本日の例文
GaijinPotより。大阪のひらかたパーク「三文芝居」というサービスの紹介記事から引用です。
Though it’s been in business for over 100 years, most people would probably say that Hirakata Park, located in Osaka, is one of Japan’s second-tier amusement parks.
今日の予習
口though
音声
[ゾ]ウ
にもかかわらず,~だけど
■be in business for ~ years
~年間事業を続けている、創業~年である
口probably
音声
プ[ラ]・バブ・リー
たぶん,おそらく
■located in ~
~にある,~に位置する
■second-tier
二流の
口tier
音声
[ティ]アー
段,段階,層
※
引用元:Theme park offering fake thugs you can ‘beat up’ to impress your girlfriend – GaijinPot
Though it’s been in business for over 100 years, most people would probably say that Hirakata Park, located in Osaka, is one of Japan’s second-tier amusement parks.
で「創業100年以上であるにもかかわらず、大阪にある枚方パークは日本の二流の遊園地の一つだと、たぶんほとんどの人は言うだろう。」という意味になります。
Though it’s been in business for over 100 years, で「創業100年以上であるにもかかわらず、」という意味になります。
though は「~だけれど、~にもかかわらず」という意味の接続詞です。
be in business で「事業をしている、営業中で」という意味になります。
most people would probably say that ~ で「たぶんほとんどの人が~だと言うだろう」です。
most は「大部分の、ほとんどの」です。
何というのかというと、
Hirakata Park, located in Osaka, is one of Japan’s second-tier amusement parks で「大阪にあるひらかたパークは日本の二流の遊園地の一つだ」です。
second-tier は「二流の」です。
tier ティアーは「(階段などの)段、階層」という意味の名詞です。
階層に分けたピラミッドをイメージして、1番上が 1st tier, 2番目が 2nd tier となります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Though
~にもかかわらず
it’s been in business
それは営業している
for over 100 years,
100年以上も
most people would probably say
ほとんどの人は多分~と言うだろう
that
~だと
Hirakata Park,
ひらかたパークは
located in Osaka,
大阪にある
is
は
one of Japan’s second-tier amusement parks.
日本の二流の遊園地の一つだと
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Though
it’s been in business
for over 100 years,
most people would probably say
that
Hirakata Park,
located in Osaka,
is
one of Japan’s second-tier amusement parks.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Though
it’s been in business
for over 100 years,
most people would probably say
that
Hirakata Park,
located in Osaka,
is
one of Japan’s second-tier amusement parks.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Though
it’s been in business
for over 100 years,
most people would probably say
that
Hirakata Park,
located in Osaka,
is
one of Japan’s second-tier amusement parks.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
~にもかかわらず
それは営業している
100年以上も
ほとんどの人は多分~と言うだろう
~だと
ひらかたパークは
大阪にある
は
日本の二流の遊園地の一つだと
今日のつぶやき
ひらかたパーク初めて聞いた。
京阪電気鉄道が運営するテーマパークだそうです。通称は「ひらパー」
このサービスは、フラッシュモブの一種で、あなたが 主役=仕掛け人 として参加するイベントだそうです。
チンピラに絡まれ、それを撃退して、彼女にいいところを見せたり。等など。
プロポーズのきっかけとしても使えそうですね。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す