今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年1月6日(土)号
VOL.3196
本日の例文
音の専門家ジュリアン・トレジャー氏によるTEDでのスピーチ「人を惹きつける話し方」です。
First, gossip. Speaking ill of somebody who’s not present. Not a nice habit, and we know perfectly well the person gossiping, five minutes later, will be gossiping about us.
今日の予習
口gossip
音声
[ガ]・スィップ
うわさ話,陰口
■speak ill
悪く言う
■be present
その場にいる
■know perfectly well that ~
~を十分に承知している
※
引用元:How to speak so that people want to listen – TED
First, gossip. Speaking ill of somebody who’s not present. Not a nice habit, and we know perfectly well the person gossiping, five minutes later, will be gossiping about us.
で「まず第一に、陰口です。その場にいない人の悪口を言うこと。あまりいい習慣ではありませんし、みなさんよくご存じのように、陰口を言っているその人は、5分後には私たちの陰口を言っているでしょう。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
https://www.eigonou.net/backnumber/03189/
前回に続いて「話者の7つの大罪」をリストアップしていきます。
第一は「ゴシップ」です。
Speaking ill of somebody who’s not present. で「その場にいない誰かの悪口を言うこと」となります。
speak ill で「悪く言う、悪口を言う」という意味の言い回しです。
speak ill of ~ で「~のことを悪く言う」ですね。
ill は「悪く」という意味の副詞。
speak of ~ で「~のことを話す」という意味です。
逆の意味では、speak well of ~「人のことを良く言う、誉める」という表現もあります。
somebody who’s not present で「その場にいない人」となります。
present は「その場に姿を見せている、存在している」という意味の形容詞です。
例:people present at a meeting「会議の出席者」
we know perfectly well (that) ~ は「~ということはみながよく知っている、~は有名なことだ」という意味の表現パターンです。
何がよく知られたことなのかというと、
the person gossiping, five minutes later, will be gossiping about us. で「ゴシップを言っている人は、5分後には、私たちの悪口を言っているでしょう」となります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
First, gossip.
その1は、ゴシップです
Speaking ill of somebody
人を悪く言うこと
who’s not present.
その場にいない人を
Not a nice habit,
あまりいい習慣ではありませんし
and we know perfectly well
~ということはよく知られたことです
the person gossiping,
陰口を言っているその人は
five minutes later,
5分後には
will be gossiping about us.
私たちの陰口を言っている(ということ)
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
First, gossip.
Speaking ill of somebody
who’s not present.
Not a nice habit,
and we know perfectly well
the person gossiping,
five minutes later,
will be gossiping about us.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
First, gossip.
Speaking ill of somebody
who’s not present.
Not a nice habit,
and we know perfectly well
the person gossiping,
five minutes later,
will be gossiping about us.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
First, gossip.
Speaking ill of somebody
who’s not present.
Not a nice habit,
and we know perfectly well
the person gossiping,
five minutes later,
will be gossiping about us.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
その1は、ゴシップです
人を悪く言うこと
その場にいない人を
あまりいい習慣ではありませんし
~ということはよく知られたことです
陰口を言っているその人は
5分後には
私たちの陰口を言っている(ということ)
今日のつぶやき
陰口はできるだけしないようにしたいものですが、人のうわさ話は最高のエンタメです。
テレビやネット掲示板でも、一番人気のトピックはゴシップです。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す