今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年1月29日(月)号
VOL.3219
本日の例文
月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイト「FML」から最新の投稿を引用です。
チョコレートファッジを作った。
Today, I made my first ever chocolate fudge, which turned out really nice. I had a bite and left it on the counter with plastic wrap covering, only to come back later to find my sister’s cat pissing on it. FML
今日の予習
■first ever
今までで初めての,初の
□fudge
音声
[ファ]ッジ
ファッジ(お菓子),でっちあげる
■turn out ~
~の結果になる
□nice
音声
[ナ]イス
おいしい
□bite
音声
[バ]イトゥ
噛む,ひとかじり
■have a bite
一口食べる
■plastic wrap
ラップ
■only to ~
結局~となってしまった
通例、人を失望させたり、驚かせたり、不快にさせたりする結果を表す
□piss
音声
[ピ]ス
おしっこ
※
引用元:Today, I made my first ever chocolate fudge – FML
Today, I made my first ever chocolate fudge, which turned out really nice. I had a bite and left it on the counter with plastic wrap covering, only to come back later to find my sister’s cat pissing on it. FML
で「今日、私は人生初のチョコレートファッジを作った。それはとてもおいしくできた。ちょっとだけ食べてあとはラップでくるんでカウンターに置いておいた。なんと後で戻って見たら、姉の猫がそれにおしっこをかけていた。F*ck my life!」という意味になります。
I made my first ever chocolate fudge で「私は今までで初めてのチョコレートファッジを作った」となります。
my first ever ~ で「私の人生初の~」という意味になります。
ever は「今までで」という意味があります。
fudge はチョコレートを練り上げたようなお菓子です。
fudge の元の意味は「でっちあげる、ごまかす」という意味です。
例:fudge brownie「ファッジ・ブラウニー◆チョコレートとナッツを柔らかいキャンディー状にしたお菓子」
which turned out really nice で「(そのファッジは)本当においしくできた」となります。
turn out は「結果~となる」という意味の言い回しです。
turn out nice で「おいしくなる、おいしく出来上がる」です。
I had a bite and left it on the counter with plastic wrap covering, で「ちょっとだけ食べてあとはラップでくるんでカウンターに置いておいた。」です。
have a bite で「ひとかじりする、ちょっとだけ食べる」です。
left it on the counter で「それをカウンターに置いておく」です。
left(leave)は「~を置いて去る、置いていく」という意味の動詞です。
plastic wrap で「料理にかぶせるラップ」です。
日本でいうビニール状の薄い透明素材は、英語では plastic と言います。
例:plastic bag「ビニール袋、ポリ袋」
only to come back later to find my sister’s cat pissing on it. で「なんと後で戻って見たら、姉の猫がそれにおしっこをかけていた。」となります。
only to ~ は、通例、人を失望させたり、驚かせたり、不快にさせたりする結果を表し、「結局~となってしまった」という意味の言い回しです。
例:He returned after the war, only to be told that his wife had left him.「彼がやっと戦地から戻ると、驚いたことに彼の妻は去ってしまったと言われた」
この only to 不定詞には、(せっかく頑張ったのに結果は~だけだった)という徒労感が伴います。(徒労感の only to ~)
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日、
I made my first ever chocolate fudge,
人生初のチョコレート・ファッジを作った
which turned out really nice.
それはすごくおいしくできた
I had a bite
ちょっとだけ食べて
and left it on the counter
残りをカウンターに置いておいた
with plastic wrap covering,
ラップをかけて
only to come back later to find
それなのに後で戻って見ると~を見つけてしまった
my sister’s cat pissing on it.
姉の猫がそれにおしっこをかけているのを
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
I made my first ever chocolate fudge,
which turned out really nice.
I had a bite
and left it on the counter
with plastic wrap covering,
only to come back later to find
my sister’s cat pissing on it.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
I made my first ever chocolate fudge,
which turned out really nice.
I had a bite
and left it on the counter
with plastic wrap covering,
only to come back later to find
my sister’s cat pissing on it.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
I made my first ever chocolate fudge,
which turned out really nice.
I had a bite
and left it on the counter
with plastic wrap covering,
only to come back later to find
my sister’s cat pissing on it.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
人生初のチョコレート・ファッジを作った
それはすごくおいしくできた
ちょっとだけ食べて
残りをカウンターに置いておいた
ラップをかけて
それなのに後で戻って見ると~を見つけてしまった
姉の猫がそれにおしっこをかけているのを
人生最悪だ!
今日のつぶやき
only to ~の用法は、以下のページが詳しいので参考に読んでみてください。
https://www.biseisha.co.jp/lab/qa/59
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す