今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年3月2日(金)号
VOL.3251
本日の例文
JapanTimesより。外国人旅行者に人気の公道ゴーカートについての記事から引用させていただきました。
Go-karts have become a common sight on Japan’s busy streets, but safety concerns were raised Thursday when police data showed that 50 accidents had occurred in Tokyo over a recent 11-month period.
今日の予習
□Go-kart
音声
[ゴ]ウ・カートゥ
ゴーカート
□common
音声
[カ]・モン
一般的な,よくある
■common sight
ありふれた風景,見慣れた風景
□concern
音声
カン・[サ]ーン
心配,懸念
□raise
音声
[レ]イズ
持ち上がる,上がる
■raise concern
懸念が持ち上がる
□occur
音声
ア・[カ]ー
起こる,発生する
□over
音声
~を通して,~の期間中
□period
音声
[ピ]ァ・リ・アドゥ
期間
Go-karts have become a common sight on Japan’s busy streets, but safety concerns were raised Thursday when police data showed that 50 accidents had occurred in Tokyo over a recent 11-month period.
で「ゴーカートは日本の交通量の多い通りで見慣れた風景となっている。しかし木曜日、警察のデータによると、過去11か月の間に東京で50件の事故が発生したことが分かり、安全上の懸念が持ち上がった。」という意味になります。
Go-karts have become a common sight で「ゴーカートは見慣れた風景になってきた」です.
Go-kart はいわゆるマリオカートみたいな小型車両のことです。
common sight で「よくある風景、珍しくない風景」です。
sight サイトゥは「風景、景色」という意味になります。
sight-seeing「観光」でおなじみですね。
on Japan’s busy streets で「日本の交通量の多い通り」です。
busy は「忙しい」ですが、この場合は「交通量の多い、にぎわっている」という意味になります。
but safety concerns were raised Thursday で「木曜日に、安全面の懸念が持ち上がった」です。
safety concern で「安全性に対する懸念」です。
concern は「心配、不安、懸念」という意味の名詞です。
例:I appreciate your concern.「お気遣いありがとうございます。」
raise は「持ち上がる、上がる」です。
例:raise health concerns「健康上の懸念がある」
Thursday when police data showed that ~ で「木曜日に、警察のデータが~ということをを明らかにして」です。
警察データが何を示したのかというと、
50 accidents had occurred in Tokyo over a recent 11-month period で「過去11か月の間に50件の事故が起きていた」です。
accident occur で「事故が起きる」です。
over a recent 11-month period で「過去11か月の間に」です。
over ~ は期間が後ろに来て「~にわたって」という意味になります。
over a ~ period で「~の期間にわたって」という意味を作ります。
例:over a 2-hour period「2時間にわたって」
recent は「最近の、直近の」という意味になります。
例:in recent months「ここ数か月間」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Go-karts have become a common sight
ゴーカートはありきたりな風景になってきている
on Japan’s busy streets,
日本のにぎわう通りで
but safety concerns were raised
だが安全性の懸念が持ち上がった
Thursday
木曜日に
when police data showed that
警察のデータが~ということを明示して
50 accidents had occurred
50件の事故が起きていた
in Tokyo
東京で
over a recent 11-month period.
ここ11か月間にわたって
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Go-karts have become a common sight
on Japan’s busy streets,
but safety concerns were raised
Thursday
when police data showed that
50 accidents had occurred
in Tokyo
over a recent 11-month period.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Go-karts have become a common sight
on Japan’s busy streets,
but safety concerns were raised
Thursday
when police data showed that
50 accidents had occurred
in Tokyo
over a recent 11-month period.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Go-karts have become a common sight
on Japan’s busy streets,
but safety concerns were raised
Thursday
when police data showed that
50 accidents had occurred
in Tokyo
over a recent 11-month period.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
ゴーカートはありきたりな風景になってきている
日本のにぎわう通りで
だが安全性の懸念が持ち上がった
木曜日に
警察のデータが~ということを明示して
50件の事故が起きていた
東京で
ここ11か月間にわたって
今日のつぶやき
東京でもよく見るゴーカートツアーのことですね。
50件の事故のうち、48件が物損事故(property damage)、2件が人身事故(injuries)だそうです。
せっかくの人気ツアーですから、安全面をクリアにして、残してほしいところです。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す