今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年4月6日(金)号
VOL.3286
本日の例文
JapanTimesより。観光客増加で、新しくホテル事業に参入する業者が増えているという記事から引用させていただきました。
Fears of a shortage of accommodations ahead of the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games are quickly becoming a thing of the past as companies ranging from apparel brands to wedding service providers jump into the hotel business.
今日の予習
□fear
音声
[フィ]ァー
恐れ,恐怖,懸念
□shortage
音声
[ショ]ー・ティジ
不足
□accommodation
音声
ア・カ・モ・[デ]イ・ション
宿泊施設
■ahead of ~
~を前にして
□quickly
音声
ク[ゥィ]ック・リ
早く,すぐに
■a thing of the past
過去のもの
□range
音声
[レ]インジ
範囲を定める,~に及ぶ
■ranging from ~ to …
~から…までに及ぶ
□apparel
音声
ア・[パ]・レォ
衣服,服装
□provider
音声
プラ・[ヴァ]イ・ダー
共有者
■jump into ~
~に飛び込む,~に参加する
※
引用元:Japan’s hotel industry expanding fast as newcomers enter the fray to tap tourism boom – JapanTimes
Fears of a shortage of accommodations ahead of the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games are quickly becoming a thing of the past as companies ranging from apparel brands to wedding service providers jump into the hotel business.
で「アパレルブランドから婚礼サービス提供事業者に及ぶ会社が、ホテル事業に参入する状況の中、2020年の東京五輪・パラリンピックを前にしての宿泊施設不足の懸念は、早くも過去のものになりつつある。」という意味になります。
Fears of a shortage of accommodations で「宿泊施設不足の懸念」です。
fear は「恐怖」という意味ですが、このように「懸念、心配、恐れ」という意味もあります。
shortage ショーティジは「不足」です。
動詞形は run short で「不足する」です。
accommodation は「宿泊施設」という意味の名詞です。
ahead of the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games で「2020年の東京五輪・パラリンピックを前にして」です。
ahead of ~ で「~の前に、~に先立って、~よりも早く」です。
are quickly becoming a thing of the past で「早くも過去のものになってきている」です。
a thing of the past で「過去のもの、昔の話」という意味の慣用句です。
一つの単語として覚えてしまいましょう。
as companies ranging from apparel brands to wedding service providers jump into the hotel business. で「アパレルブランドから婚礼サービス提供事業者に及ぶ会社が、ホテル事業に参入する状況の中」です。
as は同時進行の意味の接続詞で「~する中、~している状況で」という意味です。
companies ranging from apparel brands to wedding service providers が主語で「アパレルブランドから婚礼サービス提供事業者に及ぶ会社たち」です。
ranging from ~ to … で「~から…に及ぶ、~から…の範囲の」です。
jump into the hotel business で「ホテル事業に参入する」です。
jump into ~ で「~に飛び込む、~に参加する」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Fears of a shortage of accommodations
宿泊施設が不足するという懸念は
ahead of the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games
2020東京オリンピック・パラリンピックに先立ち
are quickly becoming
~は早くも~になりつつある
a thing of the past
過去のものに
as
~する状況の中
companies ranging
~から…に及ぶ会社たちが
from apparel brands
アパレルブランドから
to wedding service providers
婚礼サービス提供業者まで
jump into the hotel business.
が、ホテル事業に参入する(状況の中)
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Fears of a shortage of accommodations
ahead of the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games
are quickly becoming
a thing of the past
as
companies ranging
from apparel brands
to wedding service providers
jump into the hotel business.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Fears of a shortage of accommodations
ahead of the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games
are quickly becoming
a thing of the past
as
companies ranging
from apparel brands
to wedding service providers
jump into the hotel business.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Fears of a shortage of accommodations
ahead of the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games
are quickly becoming
a thing of the past
as
companies ranging
from apparel brands
to wedding service providers
jump into the hotel business.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
宿泊施設が不足するという懸念は
2020東京オリンピック・パラリンピックに先立ち
~は早くも~になりつつある
過去のものに
~する状況の中
~から…に及ぶ会社たちが
アパレルブランドから
婚礼サービス提供業者まで
が、ホテル事業に参入する(状況の中)
今日のつぶやき
記事によると、オリンピックでの宿泊施設不足の懸念はすでに過去のものとなり、
逆に、過剰供給で価格競争が巻き起こるかもしれないと言っています。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5885件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す