今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年5月29日(火)号
VOL.3339
本日の例文
サイモン・シネック氏によるTEDスピーチ「優れたリーダーはどうやって行動を促すか」です。
It’s also responsible for all human behavior, all decision-making, and it has no capacity for language.
今日の予習
■responsible for ~
~を担当する、~をつかさどる
□behavior
音声
ビ・[ヘ]イ・ヴャー
行動
□decision
音声
ディ・[スィ]・ジョン
決定、決断
■decision-making
意思決定
□capacity
音声
キャ・[パ]・スィ・ティ
能力
※
引用元:How great leaders inspire action – TED
It’s also responsible for all human behavior, all decision-making, and it has no capacity for language.
で「それはまた、人間の行動のすべて、意思決定のすべてを担当しますが、言語に関する能力はありません。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
https://www.eigonou.net/backnumber/03332/
前回に引き続き、limbic brains「大脳辺縁系」についてです。
It’s also responsible for all human behavior, all decision-makingで「それはまた人間の行動のすべて、意思決定のすべてを担当します」です。
It は 前回から登場した、limbic brain のことです。
be responsible for ~ は何回も出てきていますが、「~を担当する、~の責任者である、~の責任を負う」です。
decision-making は「意思決定」という意味の慣用句です。
例:decision-making biases「意思決定バイアス」、decision-making board「決議委員会」
it has no capacity for language で「(そして)それは言語に関する能力はない」です。
capacity は「能力」です。
capacity for ~ で「~のための能力、~に対する能力」です。
例:capacity for creativity「創造力」、capacity for reading「読解力」
capacity は「収容力がある」という意味もある通り、もともとは、
ラテン語の capacis(広い)からきた言葉です。
何かをするための未使用の空間が残されている、潜在的な可能性、器という意味合いとなります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
It’s also responsible for
それはまた~を担当してる
all human behavior,
すべての人間の行動
all decision-making,
すべての意思決定
and it has no capacity
そしてそれは~の能力は有していない
for language.
言語に対する
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
It’s also responsible for
all human behavior,
all decision-making,
and it has no capacity
for language.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
It’s also responsible for
all human behavior,
all decision-making,
and it has no capacity
for language.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
It’s also responsible for
all human behavior,
all decision-making,
and it has no capacity
for language.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
それはまた~を担当してる
すべての人間の行動
すべての意思決定
そしてそれは~の能力は有していない
言語に対する
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
Deadly Harvest(Cambridge English Readers LV6)を読み進め
https://amzn.to/2HZY3CA
★ボキャビル:
究極の英単語アプリ 超上級3000語
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
covert [コ]ウヴァートゥ「秘密の、こっそりの、やぶ」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す