今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年12月4日(火)号
VOL.3528
本日の例文
サイモン・シネック氏によるTEDスピーチ「優れたリーダーはどうやって行動を促すか」です。
We all have about 10% who just “get it.” That’s how we describe them, right? That’s like that gut feeling, “Oh, they just get it.”
今日の予習
■We all
私たちは皆
■get it
理解する、分かる、納得する
■That’s how ~
目的は~することではない
■That’s like ~
~な感じだ、~そんなふうだ
□gut
音声
ガットゥ
はらわた、感性、直感
■gut feeling
直感、勘、第六感
※
引用元:How great leaders inspire action – TED
We all have about 10% who just “get it.” That’s how we describe them, right? That’s like that gut feeling, “Oh, they just get it.”
で「私たちには、何をしなくても理解してくれる10%程の人がいるのです。そうとしか表現できないのですが。それはあの直感というヤツです。”ああ、彼らは分かってくれたんだ。” と。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/03521/
今回の文は、ちょっと直訳が難しいです。
前回出てきた、
the law of diffusion of innovation「イノベーション普及の法則」の中の、
最初の10% innovater と early adopter のことを言っています。
新しいものには何にでも飛びつく人たちです。
We all have about 10% who just “get it.” で「私たちには、約10%の人がいる。」です。
どんな人かというと、
10% who just get it で「すぐ理解する10%の人、すぐ飛びついてくる10%の人」です。
get it は「理解する、分かる」という意味の言い回しです。
例:I got it.「わかった。了解。」、Now I get it.「そういうことか。わかったぞ。」
just get it で「すぐ分かる、ただわかる」です。
こちらが何もしなくても理解してくれる人、と言うことです。
また「ご飯ができたよ!」と言う時に、Come and get it! と言ったりもしますね。
That’s how we describe them, right? で「そんな感じで表現していいんだよね?」です。
That’s how ~ は「そんなふうにして~だ」という意味の言い回しですね。
例:That’s how life is.「人生はそんなもんだ。」、That’s how we do it here.「ここではみんなそうしているよ。」
「世の中の決まり、当然なこと」という “含み” を持たせたい時の表現です。
describe ディスクライブは「言い表す、表現する、描写する」です。
That’s like that gut feeling で「あの直感てやつだ」です。
That’s like ~ で「~のような、~みたいな」です。
that gut feeling で「あの直感というヤツ」です。
gut feeling で「直感、勘」です。
gut は「はらわた、腸」という意味です。
感情や勘などは腹から出てくるとむかしは考えられていたんですね。
“Oh, they just get it.” で「おぉ、彼らは何もしないでもすぐ理解したよ」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
We all have
私たちには~がいる
about 10%
約10%の人が
who just “get it.”
すぐ理解してくれる(人)
That’s how we describe them, right?
そんな風に表現すればいいですかね?
That’s like
~のようなもんです
that gut feeling,
あの直感というやつ
“Oh, they just get it.”
“おぉ、彼らはすぐ理解したよ”
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
We all have
about 10%
who just “get it.”
That’s how we describe them, right?
That’s like
that gut feeling,
“Oh, they just get it.”
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
We all have
about 10%
who just “get it.”
That’s how we describe them, right?
That’s like
that gut feeling,
“Oh, they just get it.”
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
We all have
about 10%
who just “get it.”
That’s how we describe them, right?
That’s like
that gut feeling,
“Oh, they just get it.”
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私たちには~がいる
約10%の人が
すぐ理解してくれる(人)
そんな風に表現すればいいですかね?
~のようなもんです
あの直感というやつ
“おぉ、彼らはすぐ理解したよ”
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
Moominvalley in November (Moomins Collectors’ Editions)(28%)
https://amzn.to/2CNWnIF
MBA速読英語マーケティング(2-7)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング:
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(Part2)
https://amzn.to/2Tj9YNT
★ボキャビル:
究極の英単語アプリ 超上級3000語
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
hanker [ハ]ンカー 「憧れる、~を欲しがる、切望する」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す