今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2019年7月19日(金)号
VOL.3755
本日の例文
Japan Timesより。「着床前検査」の臨床試験に関する記事から引用させていただきました。
The type of testing examines fertilized eggs produced through in-vitro fertilization to detect abnormalities in the number of chromosomes before placement in the uterus.
今日の予習
□examine
音声
イグ・[ザ]・ミン
~を検査する、分析する
□fertilize
音声
[ファ]ー・ティ・ライズ
~を肥沃にする、~を受精させる
■fertilized egg
受精卵
■produced through ~
~を通して生成される
□in-vitro
音声
イン・[ヴィ]ー・トゥロゥ
体外での、体外受精の
□fertilization
音声
ファー・ティ・ライ・[ゼ]イ・ション
受精
□detect
音声
ディ・[テ]クトゥ
~を検知する、~を発見する
□abnormality
音声
アブ・ノー・[マ]・リ・ティ
異常、異常な状態
□chromosome
音声
ク[ロ]ウ・モ・ソウム
染色体
□placement
音声
プ[レ]イス・メントゥ
配置、置くこと
□uterus
音声
[ユ]ー・タ・ラス
子宮
※
引用元:Japanese study on detecting chromosomal abnormalities in fertilized eggs to be expanded
The type of testing examines fertilized eggs produced through in-vitro fertilization to detect abnormalities in the number of chromosomes before placement in the uterus.
で「このタイプのテストは、体外受精で作られた受精卵を、子宮へ戻す前に、染色体の数に異常を発見するために検査する。」という意味になります。
The type of testing examines ~ で「そのタイプのテストは~を検査する」です。
The type of testing とは記事内で前述されている PGT-A のことです。
Preimplantation Genetic Testing for Aneuploidies の略です。
日本語では「着床前診断」と呼ばれていますね。
examine イグ[ザ]ミンは「検査する、分析する」という意味の動詞です。
何を検査するかというと、
fertilized eggs produced through in-vitro fertilization で「受精卵、体外受精を通して作られた」です。
fertilized eggs で「受精卵」となります。
fertilize [ファ]ーティライズはこの場合は「受精させる」という意味の動詞です。
他にも「土地を肥沃にする」という意味があります。
例:fertilizer「肥料」
in-vitro fertilization で「体外受精」です。
in-vitro イン・[ヴィ]ー・トゥロウはラテン語で「体外での」という意味になります。
to detect abnormalities で「異常を検知するため」です。
detect ディテクトゥは「検知する」という意味の動詞です。
detector で「探知機、検出器」です。
abnormalities in the number of chromosomes で「染色体の数の異常」ですね。
abnormalities in ~ で「~の中の異常」という意味です。
chromosome ク[ロ]ゥ・モ・ソウムで「染色体」です。
例:X chromosome「X染色体」
before placement in the uterus. で「子宮内へ置く前に」です。
体外受精させた受精卵を子宮に着床させる前にということですね。
uterus [ユ]ータラスは専門用語で「子宮」です。
一般には womb ウームとも言います。
ちなみに「卵巣」はなんというでしょう?
答えは最後の今日のつぶやきで。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The type of testing
このタイプのテストは
examines
~を検査する
fertilized eggs
受精卵を
produced through in-vitro fertilization
体外受精を通して作られた
to detect abnormalities
異常を検出するために
in the number of chromosomes
染色体の数に
before placement in the uterus.
子宮内へ着床させる前に
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The type of testing
examines
fertilized eggs
produced through in-vitro fertilization
to detect abnormalities
in the number of chromosomes
before placement in the uterus.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The type of testing
examines
fertilized eggs
produced through in-vitro fertilization
to detect abnormalities
in the number of chromosomes
before placement in the uterus.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The type of testing
examines
fertilized eggs
produced through in-vitro fertilization
to detect abnormalities
in the number of chromosomes
before placement in the uterus.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
このタイプのテストは
~を検査する
受精卵を
体外受精を通して作られた
異常を検出するために
染色体の数に
子宮内へ着床させる前に
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
Strawberries & Creme Murder: A Donut Hole Cozy Mystery Book 1(90%)
https://amzn.to/2HMcGHR
MBA速読英語マーケティング(3-12)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング:
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(3週目流し)
https://amzn.to/2Tj9YNT
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
gynecology ガイ・ナ・[カ]ラ・ジー「婦人科」
aneuploidy [ア]ンニュプロイディ「異数性」
ovary [オ]ーヴァリィ「卵巣」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す