今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2020年9月7日(月)号
VOL.4171
本日の例文
月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイト「FML」から最新の投稿を引用です。
映画館での座席トラブル。
Today, I went to the movies with my boyfriend. He went to get popcorn and I went to the bathroom. Thinking he had got back before me, I sat down next to him in the theater. I leaned in to kiss him, then realized it was some 70-year-oldish woman. FML
今日の予習
■go to the movies
映画を見に行く
■go to the bathroom
トイレに行く
■Thinking ~
~だと思って
■next to ~
~の隣に
■lean in
~にもたれる、~に体を預ける
□lean
音声
[リ]ーン
傾く、かしぐ、もたれる、寄りかかる
□realize
音声
[リ]ー・ァ・ライズ
~に気付く、~だと分かる
□some
音声
およそ、約
■70-year-oldish
70歳くらいの
※
引用元:Today, I went to the movies with my boyfriend.
Today, I went to the movies with my boyfriend. He went to get popcorn and I went to the bathroom. Thinking he had got back before me, I sat down next to him in the theater. I leaned in to kiss him, then realized it was some 70-year-oldish woman. FML
で「今日、彼氏と映画を観に行った。彼はポップコーンを買いに、私はトイレに行った。私よりも前に彼は席に戻っていると思って、館内の彼の横に腰を下ろした。彼にキスしようと体を持たれかけたその時、それが70歳くらいの女性だと気付いた。F*ck my life!」という意味になります。
I went to the movies with my boyfriend. で「彼と映画を観に行った」となります。
go to the movies で「映画を観に行く」という意味になります。
the movies と複数形になるのは、公開作品が10分や15分などの短編が多かった時代の名残だそうです。
現在のように2時間くらいのメイン映画(feature film)を一本だけ観にいくのが当たり前になる前の時代ですね。
https://ell.stackexchange.com/questions/202874/why-do-we-use-the-plural-of-movies-in-this-phrase-we-went-to-the-movies-last-ni
He went to get popcorn and I went to the bathroom. で「彼はポップコーンを買いにいって、私はトイレに行った」です。
bathroom はここでは「トイレ、化粧室」のことです。
アメリカでは toilet は「便器」を直接的に指すことが多いので、婉曲的に bathroom, restroom を使います。
Thinking he had got back before me, ~ で「彼は私より前に戻っていると思って」です。
Thinking (that) ~ で「~だと思って」という意味の言い回しです。
he had got back で「彼は(その時には)もう戻っていた」です。
過去完了形となっているので(その時よりも前に)という意味合いになります。
I sat down next to him in the theater. で「私は座った、彼の隣に、劇場内の」です。
I leaned in to kiss him, で「私は体を傾けた、彼にキスするために」です。
lean in ~ で「~に体を傾ける、体を持たれかける」です。
lean は「傾く、傾ける」という意味の動詞です。
例:lean in the doorway「戸口に持たれかける」
then realized it was some 70-year-oldish woman. で「その時~だと気付いた、それが70歳くらいの女性だと」です。
realized (that) ~ で「~だと気付いた」です。
it was some 70-year-oldish woman で「それが70歳くらいの女性だと」となります。
some はここでは「約~、およそ」という意味の副詞です。
oldish は old をちょっとぼかす意味合いの表現です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日、
I went to the movies
私は映画を観に行った
with my boyfriend.
彼氏と
He went to get popcorn and
彼はポップコーンを買いに
I went to the bathroom.
私はトイレに行った
Thinking he had got back before me,
彼はもう戻っていると思って
I sat down next to him in the theater.
私は劇場内の彼の横に腰を下ろした
I leaned in to kiss him,
私はキスしようともたれかかった
then realized
その時~だと気付いた
it was some 70-year-oldish woman.
それが70歳くらいの女性だと
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
I went to the movies
with my boyfriend.
He went to get popcorn and
I went to the bathroom.
Thinking he had got back before me,
I sat down next to him in the theater.
I leaned in to kiss him,
then realized
it was some 70-year-oldish woman.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
I went to the movies
with my boyfriend.
He went to get popcorn and
I went to the bathroom.
Thinking he had got back before me,
I sat down next to him in the theater.
I leaned in to kiss him,
then realized
it was some 70-year-oldish woman.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
I went to the movies
with my boyfriend.
He went to get popcorn and
I went to the bathroom.
Thinking he had got back before me,
I sat down next to him in the theater.
I leaned in to kiss him,
then realized
it was some 70-year-oldish woman.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
私は映画を観に行った
彼氏と
彼はポップコーンを買いに
私はトイレに行った
彼はもう戻っていると思って
私は劇場内の彼の横に腰を下ろした
私はキスしようともたれかかった
その時~だと気付いた
それが70歳くらいの女性だと
人生最悪だ!
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The 7 habits of highly effective people(80%)
https://amzn.to/36qKhjY
MBA速読英語マーケティング(3-30)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング・リスニング:
英検1級過去問リスニング
ポッドキャスト Coach Shane Easy English Expression(第750回)
http://dailyeasyenglish.libsyn.com/
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
fulgent [ファ]ゥジェントゥ「燦爛たる、まぶしい、目がくらむような」
osculate [ア]スキュレイトゥ「接触する、キスする」
priggish プ[リ]ギッシュ「口やかましい、堅苦しい、学者ぶった」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5885件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す