今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2021年2月4日(木)号
VOL.4321
本日の例文
アメリカの詩人、ウォルト・ホイットマンの言葉です
Do I contradict myself? Very well, then I contradict myself, I am large, I contain multitudes.
今日の予習
□contradict
音声
カン・トゥラ・[ディ]クトゥ
~と矛盾する
■Very well
よろしい
□contain
音声
コン・[テ]イン
~を含む、~を包含する、~を収容できる
□multitude
音声
[マ]ゥ・ティ・ティードゥ
多数、群衆
※引用元:Walter Whitman- Brainy Quote
Do I contradict myself? Very well, then I contradict myself, I am large, I contain multitudes.
で「私は矛盾しているか? よろしい。それならば私は矛盾しているのだ。私は大きい、私は大群衆を収容できる。」という意味になります。
ウォルト・ホイットマンの有名な詩集「草の葉」の中の一節です。
https://poets.org/poem/song-myself-51
Do I contradict myself? で「私は矛盾しているか?」です。
contradict ~ で「~と矛盾する」という意味の動詞です。
名詞形は contradiction で「矛盾」です。
contradict myself なので「自分自身と矛盾する」です。
要するに「言行不一致だ、自分の信念に反している、言っていることが昨日と今日で違う」とかいうことですね。
Very well, then I contradict myself, で「よろしい、それなら、私は矛盾している」です。
開き直りです。
Very well. で「よろしい、いいだろう、結構だ」という意味合いでの受け答えです。
then はここでは「それならば」という意味になります。
if ~ を受ける時によく使われます。
I am large, I contain multitudes. で「わたしは大きい、大勢を収容できるのだ」です。
large は「(建物などや容積が)大きい」です。
要するに、自分は「器がでかい」という事でしょうか。
I contain multitudes. で「私は多数を収容する」です。
contain ~ は「~を含む、~を含有する、~を収容する」です。
multitude は「多数、数の多さ」という意味の名詞です。
multitudes と複数形で「大群衆、大勢の人」という意味になります。
例:Great multitudes followed him.「大群衆が彼に従った。」※新約聖書
詩の意味を知りたい方は以下を読むと理解できるかもです。
https://www.enotes.com/homework-help/what-meant-by-walt-whitmans-do-contradict-myself-129483
https://www.lifehacker.jp/2011/06/110602_leaf-dave-heuts.html
要約すると、
自分に矛盾すること・時と共に考え方が変わってしまうことを、恥じなくてもいい。
完璧ではない人間なのだから、それを受け入れよう、という事のようです。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Do I contradict myself?
私は矛盾しているか?
Very well,
よろしい
then I contradict myself,
それならば私は矛盾しているのだ
I am large,
私は大きくて
I contain multitudes.
多くの人々が入っているのだ
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Do I contradict myself?
Very well,
then I contradict myself,
I am large,
I contain multitudes.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Do I contradict myself?
Very well,
then I contradict myself,
I am large,
I contain multitudes.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Do I contradict myself?
Very well,
then I contradict myself,
I am large,
I contain multitudes.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私は矛盾しているか?
よろしい
それならば私は矛盾しているのだ
私は大きくて
多くの人々が入っているのだ
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(5%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
foible フォイボォ「欠点」
sweat「~を心配する、~に気を揉む」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す