今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2021年10月14日(木)号
VOL.4573
本日の例文
アメリカの俳優であるウィル・スミスの言葉です。
I was raised in a Baptist household, went to a Catholic church, lived in a Jewish neighborhood, and had the biggest crush on the Muslim girls from one neighborhood over.
今日の予習
■be raised in ~
~で育った、~で育てられた
□raise
音声
[レ]イズ
育てる
□Baptist
音声
[バ]プ・ティストゥ
バプテスト派の、洗礼派
□household
音声
[ハ]ウス・ホウルドゥ
世帯、家庭、所帯
□Catholic
音声
[キャ]・ソ・リク
カトリック教徒の
□church
音声
[チャ]ーチ
教会
□Jewish
音声
[ジュ]ー・ウィシュ
ユダヤ教徒の
□neighborhood
音声
[ネ]イ・バー・フトゥ
近所、近隣、地区
■have a crush on ~
~に一目惚れする
□Muslim
音声
[マ]ズ・リム
ムスリムの、イスラム教徒の
■one neighborhood over
一区域超えたところ、一つ先の地区
※
引用元:
Will Smith- Brainy Quote
I was raised in a Baptist household, went to a Catholic church, lived in a Jewish neighborhood, and had the biggest crush on the Muslim girls from one neighborhood over.
で「私はバプティスト派の家で育って、カトリック教会に行き、ユダヤ教徒の地区に住んでいた。そして一つ先の地区出身のイスラム教徒の女の子が大好きになった。」という意味になります。
I was raised in ~ で「私は~で育った」です。
be raised で「育てられる」という意味です。
raise [レ]イズ は「~を育て上げる」という意味の動詞です。
in a Baptist household で「バプティスト派の家で」です。
Baptist はキリスト教の一派で「バプテスト派(洗礼派)」です。
baptist は「洗礼を授ける人」という意味です。
動詞形は baptize バプタイズで「洗礼する、清める」です。
洗礼とは、キリスト教で信者となる時の儀式で、全身を水にひたすか、または頭部に水を注ぐことによって罪を洗い清め、神の子として新しい生命を与えられるあかしとするものです。
went to a Catholic church, で「カトリックの教会に行っていた」です。
カトリックもキリスト教の中での大きなくくりです。
キリスト教は、主に「プロテスタント」と「カトリック」に分けられます。
上記のパプテスト派は、アメリカで主流のプロテスタントの一派になります。
アメリカの宗教事情についてはこちらが非常に詳しいです。
http://www.jlifeus.com/e-pedia/10.culture&society/03.religion/ptext/02.protestant.htm
英語を学ぶ上では、文化としてのキリスト教の知識は必須ですね。
lived in a Jewish neighborhood, で「そして、ユダヤ教徒の地域に住んでいた」です。
Jewish ジューウィシュで「ユダヤ教徒、ユダヤ教の」です。
「ユダヤ人」は Jews ジューズ となります。
and had the biggest crush on ~ で「そして、~に一目惚れした」です。
have a crush on ~ で「~に一目惚れする、~に恋をする」となります。
crush は他にも「片思いの相手」という意味でも使えます。
例:He was my high school crush.「彼は私が高校時代に好きだった人です。」
誰に恋をしたかというと、
(crush on) the Muslim girls で「ムスリムの女の子たち」です。
Muslim [マ]ズリムで「イスラム教徒、イスラム教徒の」という意味です。
例:Muslim bible「イスラム教の聖典」
(girls) from one neighborhood over. で「一つ先の地区出身の(女の子たち)」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I was raised in a Baptist household,
私はバプテスト派の家に育って
went to a Catholic church,
カトリックの教会に行って
lived in a Jewish neighborhood,
ユダヤ教徒の地区に住んでいた
and had the biggest crush on
そして~に人生最大の恋をした
the Muslim girls
イスラム教徒の女性たちに
from one neighborhood over.
一つ先の地区の出身の
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I was raised in a Baptist household,
went to a Catholic church,
lived in a Jewish neighborhood,
and had the biggest crush on
the Muslim girls
from one neighborhood over.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I was raised in a Baptist household,
went to a Catholic church,
lived in a Jewish neighborhood,
and had the biggest crush on
the Muslim girls
from one neighborhood over.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I was raised in a Baptist household,
went to a Catholic church,
lived in a Jewish neighborhood,
and had the biggest crush on
the Muslim girls
from one neighborhood over.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私はバプテスト派の家に育って
カトリックの教会に行って
ユダヤ教徒の地区に住んでいた
そして~に人生最大の恋をした
イスラム教徒の女性たちに
一つ先の地区の出身の
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
phantasmagoria ファンタズマ[ゴ]ゥリア「(奇妙な)幻想、走馬灯」
schadenfreude シャーデンフロイデ「他人の不幸を喜ぶ気持ち」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す