今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2021年11月4日(木)号
VOL.4594
本日の例文
ドイツの哲学者であるフリードリヒ・ニーチェの言葉です。
When marrying, ask yourself this question: Do you believe that you will be able to converse well with this person into your old age? Everything else in marriage is transitory.
今日の予習
□marrying
音声
[マ]・リ・イング
結婚すること
■converse well with ~
~とうまく会話をする
□converse
音声
コン・[ヴァ]ース
会話をする、打ち解けて話す
■one’s old age
老年、年を取った時
□transitory
音声
トゥ[ラ]ン・ズィ・ト・リ
一時的な、はなない、束の間の
※
引用元:Friedrich Nietzsche- Brainy Quote
When marrying, ask yourself this question: Do you believe that you will be able to converse well with this person into your old age? Everything else in marriage is transitory.
で「今まさに結婚しようとしている時、自分にこの質問を問うてみなさい。自分はこの人と年老いるまでずっとうまく会話ができる、と確信が持てるか?と。結婚生活においてそれ以外のすべては一時的なものである。」という意味になります。
When marrying, で「結婚するときに」です。
when や while は接続詞なので、通常はその後に主語と動詞の完全な文が来ることになっていますが、
このように主語と動詞が省略されることが多くあります。
元の形は when (you are) marrying ということになります。
ask yourself this question: で「自分にこの質問を尋ねてみなさい」です。
ask a question で「質問をする」です。
最後のコロン(:) は、「それはつまり~」という意味を表せます。
Do you believe that ~? で「あなたは~だと強く思いますか?」です。
believe は「信じる」という意味から「~を強く思う、確信する」という意味になります。
どんなことに確信があるかというと、
(that) you will be able to converse well with ~ で「あなたはできる(と)、~とうまく会話が」です。
converse コン[ヴァ]ースで「会話をする、打ち解けて話す」です。
名詞形 conversation コンヴァ[セ]イション「会話」の方を知っている人は多いのではないでしょうか?
例:converse with people all over the world「世界中の人と会話をする」
converse well なので「うまく会話をする」です。
with this person で「この人と」です。結婚相手のことですね。
into your old age? で「年老いるまで」となります。
into ~ は「~になるまで」という意味合いです。
例:develop into a fine art 「芸術の域まで達する」、live into one’s 100s「100歳代まで生きる」
Everything else in marriage is transitory. で「結婚生活においての他のすべては束の間のものだ」です。
Everything else in marriage で「他のすべて、結婚生活においての」です。
それは、 is transitory で「束の間のものだ、一時的だ、通り過ぎていくものだ」です。
つまり、会話が十分にできるということ、それ以外のあらゆる問題点は、一時的なもので時間が解決してくれるが、
会話を楽しめるかどうかは、死ぬまでついて回ることだ、ということですね。
marriage は「結婚、縁組、結婚式」という意味以外にも「結婚生活」という意味でも使われます。
transitory は「束の間の、うつりゆく」です。
動詞形は transit トゥ[ラ]ンジトゥで「~を通過する」
名詞形は transition トゥラン[ズィ]ション「推移、移行、遷移」です。
transitory の同義語(synonym)では ephemeral, fleeting などがあります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
When marrying,
結婚しようという時
ask yourself this question:
自分にこの質問をしてみなさい
Do you believe that
間違いなく~だと思うか?
you will be able to
自分が~できるだろうと
converse well with this person
この人とうまく会話(できる)
into your old age?
あなたが老年になるまで
Everything else in marriage
結婚生活においての他のすべてのことは
is transitory.
いつか消えてなくなるものだ
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
When marrying,
ask yourself this question:
Do you believe that
you will be able to
converse well with this person
into your old age?
Everything else in marriage
is transitory.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
When marrying,
ask yourself this question:
Do you believe that
you will be able to
converse well with this person
into your old age?
Everything else in marriage
is transitory.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
When marrying,
ask yourself this question:
Do you believe that
you will be able to
converse well with this person
into your old age?
Everything else in marriage
is transitory.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
結婚しようという時
自分にこの質問をしてみなさい
間違いなく~だと思うか?
自分が~できるだろうと
この人とうまく会話(できる)
あなたが老年になるまで
結婚生活においての他のすべてのことは
いつか消えてなくなるものだ
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
weasel「イタチ、こそこそした人」
befit「~に合っている、~にふさわしい」
mandoline マンド[リ]ン「野菜用スライサー」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す