英語脳メルマガ 第04770号 The flight has been organized by Axiom Space Inc., の意味は?

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Axiom_modules_connected_to_ISS.jpg

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2022年4月29日(金)号
VOL.4770

本日の例文

KYODO NEWSより。民間人初の宇宙旅行に関するニュースより引用です。

The flight has been organized by Axiom Space Inc., a U.S. company that was selected by the National Aeronautics and Space Administration in 2020 to build a commercial wing to the ISS as the space agency opens the orbiting laboratory for commercial use.

今日の予習

organize
音声
[オ]ー・ガ・ナイズドゥ
組織する、編成する、整頓する、企画する

National Aeronautics and Space Administration
航空宇宙局、NASA

aeronautics
音声
エ・ロ・[ノ]・ティクス
航空学、航空術、宇宙飛行学

build ~ to …
~を…に増築する、建て増しする

commercial
音声
コ・[マ]ー・ショォ
商用の,営利の

commercial wing
音声
(建物などの)商用棟、商用ウィング

ISS
=International Space Station
国際宇宙ステーション

orbit
音声
[オ]ー・ビトゥ
軌道を回る

laboratory
音声
[ラ]・ブラ・ト・リ
実験室、研究所


引用元:U.S. spaceship lifts off for 1st all-private astronaut mission to ISS

The flight has been organized by Axiom Space Inc., a U.S. company that was selected by the National Aeronautics and Space Administration in 2020 to build a commercial wing to the ISS as the space agency opens the orbiting laboratory for commercial use.
で「そのフライトはAxiom Space社によって企画主催されたものである。アメリカに本社を置く同社は、NASAが国際宇宙ステーション(ISS)を商用利用に開放していく中で、ISSに商用棟を増築するために、2020年にNASAによって選出された。」という意味になります。

The flight has been organized by Axiom Space Inc., で「そのフライトはAxiom Space社によって企画主催されている」です。
the flight とは記事内で前述された、乗組員全員が民間人(all-private)の国際宇宙ステーションへの飛行のことです。
be organized で「~によって主催される」という意味の言い回しです。
例:a symposium organized by the Japan Pen Club「日本ペンクラブ主催のシンポジウム」

Axiom Space Inc., a U.S. company (that) ~ で「Axiom Space社、(~する)アメリカの会社」です。
(,) で区切って【同格】を表しています。

どんな会社かというと、
(that) was selected by the National Aeronautics and Space Administration in 2020 で「2020年にNASAによって選ばれた(会社)」です。
the National Aeronautics and Space Administration は長いですが「航空宇宙局」で、略称はNASAです。
何をするために選ばれたのかというと、
to build a commercial wing to the ISS で「商用ウィングをISSに増築するために」です。
a commercial wing で「商用ウィング、商用棟」という意味になります。
wing は「(ビル群や建物などの)ウイング、棟」です。
例:guestroom wing of the hotel「ホテルの客室棟」、recovery wing「リハビリ病棟」
また build ~ to … で「~を…に増築する」という意味の言い回しになります。
例:build an annex to the main house「母屋につなげて別館を増築する」

as ~ は「~する中、~しながら、~する状況の中」という意味の接続詞。
the space agency opens the orbiting laboratory for commercial use. で「その宇宙局(NASA)が、その軌道を周る研究施設(ISS)を、商用利用可能にする(中で)」です。
the space agency はここではNASAの言い換え表現(パラフレーズ)です。
同様に the orbiting laboratory も「ISS(国際宇宙ステーション)」の言い換え表現です。
このように the + ぼんやりした表現 で、何のことを言っているかよくわからない場合は、前述されている何かの言い換え表現ではないかと疑ってみるといいかもしれませんね。
open ~ for … で「~を…のために開放する」です。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

The flight has been organized by Axiom Space Inc.,
そのフライトはAxiom Space社によって企画主催された

a U.S. company that
~であるアメリカの会社

was selected by the National Aeronautics and Space Administration
NASAによって選ばれた

in 2020
2020年に

to build
~を増築するために

a commercial wing
商用棟を

to the ISS
国際宇宙ステーションに

as
~する状況の中

the space agency opens
その宇宙局(NASA)が~を解放する

the orbiting laboratory
その軌道を周回する研究所(国際宇宙ステーション)を

for commercial use.
商用利用に

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

The flight has been organized by Axiom Space Inc.,

a U.S. company that

was selected by the National Aeronautics and Space Administration

in 2020

to build

a commercial wing

to the ISS

as

the space agency opens

the orbiting laboratory

for commercial use.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

The flight has been organized by Axiom Space Inc.,
a U.S. company that
was selected by the National Aeronautics and Space Administration
in 2020
to build
a commercial wing
to the ISS
as
the space agency opens
the orbiting laboratory
for commercial use.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

The flight has been organized by Axiom Space Inc.,
a U.S. company that
was selected by the National Aeronautics and Space Administration
in 2020
to build
a commercial wing
to the ISS
as
the space agency opens
the orbiting laboratory
for commercial use.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

そのフライトはAxiom Space社によって企画主催された

~であるアメリカの会社

NASAによって選ばれた

2020年に

~を増築するために

商用棟を

国際宇宙ステーションに

~する状況の中

その宇宙局(NASA)が~を解放する

その軌道を周回する研究所(国際宇宙ステーション)を

商用利用に

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
fiery [ファ]イアリ「炎のような」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5884

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら