今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2021年6月22日(水)号
VOL.4824
本日の例文
ABCより。ドイツ・バイエルンで起きた列車脱線事故に関するニュースより引用です。
A train dispatcher was sentenced to 3 and 1/2 years in prison over a 2016 crash that killed 12 people in Bad Aibling, about 80 kilometers northeast of Garmisch-Partenkirchen. The dispatcher admitted playing a game on his phone shortly before two trains collided on a single-track line.
今日の予習
□dispatcher
音声
ディス・[パ]・チャー
発車係、操車係、派遣する人
□sentence
音声
[セ]ン・テンス
~に判決を言い渡す
■in prison
刑務所に入って
□northeast
音声
ノー・[スィ]ストゥ
北東部、北東地方
□admit
音声
~を(事実であると)認める
□collide
音声
コ・[ラ]イドゥ
衝突する
■single-track line
単線
※
引用元:At least 4 killed as train derails in southern German Alps
A train dispatcher was sentenced to 3 and 1/2 years in prison over a 2016 crash that killed 12 people in Bad Aibling, about 80 kilometers northeast of Garmisch-Partenkirchen. The dispatcher admitted playing a game on his phone shortly before two trains collided on a single-track line.
で「12人が死亡した2016年のバート・アイブリング(ガルミッシュ=パルテンキルヒェンの約80km北東)での衝突事故について、列車の操車係が3年半の懲役の判決を受けた。その操車係は、二台の列車が単線上で衝突する直前にスマホでゲームをしていたことを認めた。」という意味になります。
A train dispatcher で「列車の操車係」となります。
動詞の dispatch は「~を発送する、~を派遣する、~を送り出す」という意味です。
ここでは列車を「送り出す」係という意味合いですね。
rail traffic controller とも呼ばれ、列車の運行を管理する仕事です。
was sentenced to ~ で「~の罰を言い渡された」です。
sentence は動詞で「~に罪を言い渡す」です。
sentence ~ to … で「~に…の罪を言い渡す、~を…の刑に処す」となります。
3 and 1/2 years in prison は名詞句で「3年半の懲役」です。
例:be sentenced to death for killing ~「~を殺した罪で死刑判決を受ける」
over a 2016 crash で「2016年の衝突事故について」です。
ここでの over ~ は「(話題や問題など)~について、~関して」という意味の前置詞です。
例:debate over global warming「地球温暖化についての議論」
(that) killed 12 people in Bad Aibling, で「(その事故は)12人を殺した、バート・アイブリングで」です。
the crash killed ~ と無生物主語になっているので、訳は「その事故で~が亡くなった」となります。
Bad Aibling, about 80 kilometers northeast of Garmisch-Partenkirchen. で「バート・アイブリング、ガルミッシュ=パルテンキルヒェンの約80km北東」です。
ドイツの地名ですね。
The dispatcher admitted ~ で「その操車係は~を認めた」です。
playing a game on his phone で「自分の携帯でゲームをしていたことを」
shortly before ~ で「~の直前に」です。
接続詞 before に shortly がくっついた形です。
(shortly before) two trains collided on a single-track line. で「2台の列車が衝突した(直前に)、単線上で」となります。
collide コ[ラ]イドゥで「衝突する、ぶつかる」です。
名詞形は collision コ[リ]ジョン「衝突、不調和」です。
a single-track line は「(鉄道の)単線」です。「複線」は a double-track line となります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
A train dispatcher was sentenced
列車の操車係が~の判決を受けた
to 3 and 1/2 years in prison
3年半の懲役
over a 2016 crash
2016年の衝突事故について
that killed 12 people
(その事故では)12人が亡くなった
in Bad Aibling, about 80 kilometers northeast of Garmisch-Partenkirchen.
バート・アイブリング、ガルミッシュ=パルテンキルヒェンの約80km北東で
The dispatcher admitted
その操車係は~を認めた
playing a game on his phone
スマホでゲームをしていたことを
shortly before
~の直前に
two trains collided on a single-track line.
2台の列車が単線上で衝突する(直前に)
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
A train dispatcher was sentenced
to 3 and 1/2 years in prison
over a 2016 crash
that killed 12 people
in Bad Aibling, about 80 kilometers northeast of Garmisch-Partenkirchen.
The dispatcher admitted
playing a game on his phone
shortly before
two trains collided on a single-track line.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
A train dispatcher was sentenced
to 3 and 1/2 years in prison
over a 2016 crash
that killed 12 people
in Bad Aibling, about 80 kilometers northeast of Garmisch-Partenkirchen.
The dispatcher admitted
playing a game on his phone
shortly before
two trains collided on a single-track line.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
A train dispatcher was sentenced
to 3 and 1/2 years in prison
over a 2016 crash
that killed 12 people
in Bad Aibling, about 80 kilometers northeast of Garmisch-Partenkirchen.
The dispatcher admitted
playing a game on his phone
shortly before
two trains collided on a single-track line.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
列車の操車係が~の判決を受けた
3年半の懲役
2016年の衝突事故について
(その事故では)12人が亡くなった
バート・アイブリング、ガルミッシュ=パルテンキルヒェンの約80km北東で
その操車係は~を認めた
スマホでゲームをしていたことを
~の直前に
2台の列車が単線上で衝突する(直前に)
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
to safety「安全な場所まで」
Whitsun holiday「聖霊降誕祭の休暇」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す