日本語と英語の決定的な違い。英会話力を伸ばすには英語の音(母音)に慣れることが重要

たまさんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。


わたしは有名な英語スクールに通っていたこともあります。またTOEICで高得点を出そうと、必死にテキストと格闘したこともありますが、実際にイギリスに短期留学をした際には、聞き取ることがやっとでまったく英語を話すことはできませんでした。

Photo By Questioned Proposal
Photo By Questioned Proposal

そして英語のテストでどんなに高得点をとって英語をある程度理解しているつもりでも、英語は話すことができないということに気付いたのです。

日本語と英語の決定的な違いに気付く

まずテストで得点を得るための勉強法では英語会話能力は向上しません。

そもそも私たち日本人が話す日本語と英語では母音の数がまったく違います

しかも日本語というのは「あいうえお」と文字を覚えればある読むことができるのに対し、英語はアルファベットを覚えただけでは話せるようにはなりません。

英語は音をどう発声するかで意味を持つ言語なのです。

ということは英語の音をしっかり聞きわけなければなりません。

さらに音を聞き分けて、自身でもしっかりと発音できなければ英会話はできないのです。

ここで問題なのは、英語は日本語よりはるかに高い高周波域の音域なのです。

つまり、もともと母国語を日本語で話すことに慣れている私たちは、英語が聞き取りにくく聞き分けにくいということがあるのです。

私が英国でした失敗体験はまさに、このことが大きく関わっていると思います。

英語を聞くためのトレーニング、さらに自身で発声するトレーニングを全く行わなかったため、相手が何を言っているのかまったく理解できなかったのです。

日本で英語学習をし英会話力を伸ばすためには、この「話すトレーニング」と「聞くトレーニング」をしっかり行うことが重要なのです。

発声練習とリスニング力強化

そこで私は徹底的に発音を強化するための発声練習と、リスニング力の強化を独学で行い、そのスキルチェックにオンラインレッスンを行いました。

今でもまだ十分とは言えませんが、母音をしっかり聞き分けリスニング力を向上させることで、以前よりもずっと相手が言っていることを理解できるようになっていきました。

ボキャブラリーを増やす

文法や述語などのチェックはほどほどに、英字新聞やニュースサイトを読み、海外ドラマをスクリプトと照らし合わせながら何度も見ました。

実際に話されている英語のボキャブラリーを増やすため、そういったものを自分のテキストとすることにしました。

単語を調べるというよりはセンテンスで覚えようと努めています。

これは会話中に使われない英語は必要度が低からです。

そもそも私は飽きやすいのですが、ただ単語帳とにらめっこするのは長続きしません。

英語に触れるツールを携帯のゲームアプリやドラマ・情報サイトに変えたことで、学習というよりは情報収集のような感覚で行えるので、続けることの苦痛もありません。


ペンネーム:たまさん(30代前半女性)
英語レベル:日常生活ではまったく困らないレベル


たまさん、投稿ありがとうございました。

英語はテストのための勉強と、実際に会話するための勉強(練習)は全く違うということなんでしょうね。
どれだけTOEICで良い点を取っても、実際に海外に行くとネイティブの会話を全く聴き取れず自信を無くして帰ってきた話はよく耳にします。

リスニングと英会話は、とにかく英語の音に慣れること。
そして英語の音に慣れるためには、聴くだけではなくて自分の口で発声するということ。
勉強というよりはトレーニングに近いものが必要なのかもしれません。

僕は最近、とある方に勧められて「英語喉」という本を読んでいるのですが、目からうろこでとてもいい内容です。
ネイティブ発音の秘密を知りたい人は是非とも読んでみることをおすすめします。




The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す