今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2019年8月1日(木)号
VOL.3768
本日の例文
アメリカ合衆国の俳優、シルヴェスター・スタローン氏の言葉です。
I have a lack of fear, whereas in the past the fear of failure was a powerful motivator. Anyway, I have great expectations for the future, but I just don’t know if I’m the monarch of all I survey.
今日の予習
■have a lack of ~
~がない、~が欠乏している
□whereas
音声
フェア・[ラ]ズ
その一方で~だ
■in the past
過去には
□failure
音声
[フェ]イ・リァー
失敗
□motivator
音声
[モゥ]・ティ・ヴェイ・ター
動機を与えるもの、きっかけ、やる気の元
□anyway
音声
[エ]・ニ・ウェイ
とにかく、それはそうと
□expectation
音声
エクス・ペク・[テ]イ・ション
予想、期待、見込み
■I just don’t know if ~
~かどうかはちょっとわからない
□monarch
音声
[マ]・ナーク
君主、王者、支配者
□survey
音声
[サ]ー・ヴェイ
景色を見渡す、見晴らす
■all I survey
見渡す限り、見晴らせる全て
※
引用元:Sylvester Stallone Quotes – BrainyQuote
I have a lack of fear, whereas in the past the fear of failure was a powerful motivator. Anyway, I have great expectations for the future, but I just don’t know if I’m the monarch of all I survey.
で「僕には恐怖心が欠けている。とは言え、昔は失敗する恐怖が強力な動機付けだったけど。とにかく、未来にはとても大きな期待を持っている。自分が見渡す世界の王様ってわけじゃないけどね。」という意味になります。
I have a lack of fear, で「恐怖心が欠けている」という意味になります。
have a lack of ~ で直訳だと「~の欠乏を持っている」ですが、
意訳すると「~が欠けている、~を持っていない」という意味になります。
whereas ~ フェア・[ラ]ズで「その一方で~、とはいえ~」です。
in the past the fear of failure was a powerful motivator. で「過去には、失敗することへの恐れは強力な動機になっていた」です。
in the past で「過去には、昔は」です。
the fear of failure で「失敗の恐怖」で「失敗することへの恐れ」ですね。
powerful motivator で「強力な動機付けするもの」です。
motivator は「動機を与えるもの、やる気を起こさせるもの」です。
同じような意味で motivation モゥティベイションで「動機、意欲、やる気」もよく使われます。
Anyway, I have great expectations for the future, で「とにかく、私は大きな期待を持っている、将来に」という意味です。
expectations は「期待」です。この意味では複数形で用いられることが多いです。
例:exceed expectations significantly「期待大きく上回る」
自分の将来に対しては自信がある、楽観視しているよ、ということですね。
but I just don’t know if I’m the monarch of all I survey. で「でも、~かどうかは分からないけどね、僕が見晴す世界の王かどうかは」です。
自信満々な発言の後に、それを冗談めかしているわけですね。
but I just don’t know if ~ で「~かどうかはわからないけど…」という意味のちょっと砕けた言い回しです。
monarch of all I survey は「見晴らす全ての王」という意味になります。
古い詩からの借用ですね。
monarch [マ]ナークで「王、支配者、統治者」という意味になります。
monarchy マナーキーで「君主制、王制」という形でよく目にする言葉です。
例:constitutional monarchy「立憲君主制」
survey は「調査、測量、世論調査」などでおなじみですが、
元の意味は「(景色などを)見晴らす、見渡す」です。
シルヴェスタ・スタローンと言えば、筋肉俳優のイメージが強いですが、かなりのインテリですね。
自身が主演して大ヒットした「ロッキー」や「ランボー」は自分で脚本を書いています。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I have a lack of fear,
私には恐怖心が欠けている
whereas
とは言え
in the past
過去には
the fear of failure was a powerful motivator.
失敗への恐れが強力な原動力だった
Anyway,
まあとにかく
I have great expectations for the future,
将来には大きな期待を持っている
but I just don’t know if
~かどうかわわからないけど
I’m the monarch of all I survey.
自分が見渡す全ての王(かどうかは)
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I have a lack of fear,
whereas
in the past
the fear of failure was a powerful motivator.
Anyway,
I have great expectations for the future,
but I just don’t know if
I’m the monarch of all I survey.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I have a lack of fear,
whereas
in the past
the fear of failure was a powerful motivator.
Anyway,
I have great expectations for the future,
but I just don’t know if
I’m the monarch of all I survey.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I have a lack of fear,
whereas
in the past
the fear of failure was a powerful motivator.
Anyway,
I have great expectations for the future,
but I just don’t know if
I’m the monarch of all I survey.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私には恐怖心が欠けている
とは言え
過去には
失敗への恐れが強力な原動力だった
まあとにかく
将来には大きな期待を持っている
~かどうかわわからないけど
自分が見渡す全ての王(かどうかは)
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The Elements of Style(5%)
https://amzn.to/2YanCbh
MBA速読英語マーケティング(3-12)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング:
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(3週目流し)
https://amzn.to/2Tj9YNT
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
sturdy ス[タ]ーディ「頑丈な、丈夫な、頑強な」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5883件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す