今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2021年7月23日(金)号
VOL.4490
本日の例文
KYODO NEWSより。メジャーリーガーの大谷翔平選手が初めて月間MVPを受賞したニュースより引用です。
Ohtani, who received the monthly honor for the first time in his four-year U.S. professional career, batted .309 with an .889 slugging percentage, 13 homers, 23 RBIs, six doubles, a triple, 20 runs and four stolen bases across 25 games.
今日の予習
■receive the honor
受賞する、栄誉を賜る
□honor
音声
[オ]・ナー
名誉、光栄、表彰
■for the first time in ~
~ぶりに、~の中で初めて
■batted ~
打率が~だった
■slugging percentage
長打率
□slug
音声
ス[ラ]グ
強打する
□homer
音声
[ホ]ウ・マー
ホームラン
■RBI
打点(Run Batted In)
□double
音声
二塁打
□triple
音声
三塁打
□run
音声
得点
■stolen bases
盗塁
※
引用元:Baseball: Shohei Ohtani named AL Player of the Month for June
Ohtani, who received the monthly honor for the first time in his four-year U.S. professional career, batted .309 with an .889 slugging percentage, 13 homers, 23 RBIs, six doubles, a triple, 20 runs and four stolen bases across 25 games.
で「アメリカでの4年のプロ活動の中で初めてその賞を受けた大谷は、25試合の中で、打率.309、長打率.889、13本塁打、23打点、6二塁打、1三塁打、20得点、4盗塁を記録した。」という意味になります。
野球用語がたくさん出てきましたね。
アメリカのニュースでは野球はよく取り上げられて、言い回しも独特なのでぜひ慣れておきたいところです。
大谷がアメリカで AL Player of the Month に選ばれたというニュースです。
AL は American League の略です。
Ohtani, who ~ と主語である「大谷」の後に who ~ で挿入的な説明が入ります。
(who) received the monthly honor で「(その大谷は)その月間賞を受賞した」です。
the monthly honor とは記事中で先に述べられた、AL Player of the Month「アメリカンリーグ月間MVP」のことです
for the first time in ~ で「~の中で初めて、~ぶりに」です。
in his four-year U.S. professional career, で「彼の4年のアメリカでのプロ実績の中で」です。
こちらで確認ができます。
http://m.mlb.com/awards/history-winners/?award_id=ALPOM
batted .309 から本文の動詞が始まって「打率.309を記録した」となります。
bat は「バットで打つ」という意味の動詞ですが、ここでは「~の打率を記録する」という意味になります。
with an .889 slugging percentage, で「長打率が.889で」です。
slugging percentage で「長打率」です。
slug は「強打する」という意味の動詞です。
例:slugger「強打者」
さらに成績の表記が続きます。
13 homers, で「13本のホームラン」です。
homer は「ホームラン」ですね。
23 RBIs, で「23打点」です。
RBI は Run Batted In の略で「打点」のことです。
run は「得点」という意味です。
例:bat in 2 runs「2打点を上げる」
six doubles, で「6本のツーベースヒット(二塁打)」です。
a triple, で「1本のスリーベースヒット(三塁打)」です。
一塁打は、single です。
20 runs で「20得点」です。
野球では run が「得点」でしたね。
and four stolen bases で「そして、4盗塁」です。
stolen base で「盗塁」ですね。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Ohtani,
大谷は
who received the monthly honor
今月の賞を受賞した
for the first time in
~の期間中で初めて
his four-year U.S. professional career,
彼の4年のアメリカでのプロ実績
batted .309
は、打率.309を記録した
with an .889 slugging percentage,
長打率.889で
13 homers,
13本塁打
23 RBIs,
23打点
six doubles,
6二塁打
a triple,
1三塁打
20 runs
20得点
and four stolen bases
4盗塁
across 25 games.
25試合の中で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Ohtani,
who received the monthly honor
for the first time in
his four-year U.S. professional career,
batted .309
with an .889 slugging percentage,
13 homers,
23 RBIs,
six doubles,
a triple,
20 runs
and four stolen bases
across 25 games.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Ohtani,
who received the monthly honor
for the first time in
his four-year U.S. professional career,
batted .309
with an .889 slugging percentage,
13 homers,
23 RBIs,
six doubles,
a triple,
20 runs
and four stolen bases
across 25 games.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Ohtani,
who received the monthly honor
for the first time in
his four-year U.S. professional career,
batted .309
with an .889 slugging percentage,
13 homers,
23 RBIs,
six doubles,
a triple,
20 runs
and four stolen bases
across 25 games.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
大谷は
今月の賞を受賞した
~の期間中で初めて
彼の4年のアメリカでのプロ実績
は、打率.309を記録した
長打率.889で
13本塁打
23打点
6二塁打
1三塁打
20得点
4盗塁
25試合の中で
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
vote of confidence「信任投票、お墨付き、信頼」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す