一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.390
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
He is a bit indignant about being kept waiting.
————-
今日の予習
————-
□bit
音声ビット
少し, ちょっと
□indignant
音声立腹した, 憤慨した
インディグナント
□kept
音声ケプト
keepの過去・過去分詞形
※
indignant 「立腹した」という意味の形容詞です。
dignity ディグニティー「尊厳」に 否定の意の in- という接頭語がついて
indignity インディグニティー「冷遇、侮辱、尊厳を侵すこと」になります。
この indignity の変化したものが indignant です。
ですので、侮辱されたり尊厳を侵されたりして怒るという意味合いになります。
ちなみにパーツ dign は「ふさわしい」という意味になります。
dignify ディグニファイ「威厳をつける」
condign カンダイン「(刑罰などが)妥当な」
be indignant about ~ で「~について立腹している」です。
being kept waiting は「待たされて」です。
keep ~ing で「~したままにする」の受動態形で「~のままにされる」です。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
He is
彼は
a bit indignant
ちょっと立腹している
about being
~されていることについて
kept waiting.
待たされたままにされて
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
He is
a bit indignant
about being
kept waiting.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
He is
a bit indignant
about being
kept waiting.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。
————-
He is
a bit indignant
about being
kept waiting.
its young.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
http://eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5785件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す