一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.456
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
The United Kingdom comprises England, Wales, Scotland, and Northern Ireland.
————-
今日の予習
————-
□united
音声ユナイテッド
結ばれた, 連合した
□Kingdom
音声キングダム
王国
□comprise
音声コンプライズ
[全体が部分]から成る、~を含む
□England
音声イングランド
イングランド王国
□Wales
音声ウェイルズ
ウェールズ地方
□Scotland
音声スカットランド
スコットランド
□Northern Ireland
音声ノーザンアイルランド
北アイルランド
※
The United Kingdom は「連合王国」という意味ですが、通例「イギリス」という意味になります。
UK などとも略されます。
正式名称は United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland といいます。
comprise は「~から成る、~から構成される、~を包含する」です。
同義で make up 「~を構成する」もあります。
例:The 20 players that will make up the Japan national team
「日本国際チームを構成する20人の選手」
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
The United Kingdom
イギリスは
comprises
~から構成される、~を含む
England,
イングランド
Wales,
ウェールズ
Scotland,
スコットランド
and Northern Ireland.
北アイルランド
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
The United Kingdom
comprises
England,
Wales,
Scotland,
and Northern Ireland.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
The United Kingdom
comprises
England,
Wales,
Scotland,
and Northern Ireland.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。
————-
The United Kingdom
comprises
England,
Wales,
Scotland,
and Northern Ireland.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
http://eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5786件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す