一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.679
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
He predicts a bleak future for the crush of the perpetual annuity system.
————-
今日の予習
————-
□predict
音声プリ[ディ]クト
予測する,予見する
□bleak
音声ブ[リ]ーク
[天候が]寒い,[見通しが]暗い,希望のない
□crush
音声ク[ラ]ッシュ
押し潰れること,圧壊
□perpetual
音声パー[ペ]チュアル
永遠の,恒久の,終わりがない
□annuity
音声ア[ニュ]ーイティー
年金
※[]はアクセントです
※
predict プリ[ディ]クトは「予見する、予測する」という意味の動詞です。
名詞形は prediciton プリ[ディ]クション「予測、予報」です。
a bleak future で「暗い将来、暗雲立ち込める未来」と言う意味です。
bleak は「天候などが寒い、荒れ果てた、吹きさらしの」という意味合いの形容詞です。
例:
bleak space「寒々しい空間」
a bleak life「わびしい人生」
the crush of the perpetual annuity system で「終身年金システムの潰壊」と言う意味です。
crush は「押しつぶすこと、潰れて壊れること」と言う意味になります。
果物などを手で握りつぶしたり、踏み潰すようなイメージになります。
car crush カークラッシュ=「車の事故」と言うイメージがありますが、正しくは「車が押しつぶされて壊れる」というイメージです。
例:crush a box「箱を押しつぶす」
annuity system で「年金システム」です。
annuity ア[ニュ]ーイティー「年金」です。
形容詞 annual アニュアル「年に一度の」から来ています。
perpetual は「終わりのない、永遠の、絶え間ない」という意味の形容詞です。
植物などが「四季咲きの、年中咲く」という意味もあります。
例:
perpetual imprisonment「終身刑」
perpetual problem「絶え間なく起こる問題」
副詞形は perpetually「年中、いつでも」です。
例:perpetually cheerful person「いつでも元気な人」
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
He
彼は
predicts
予測している
a bleak future
暗い将来を
for the crush
圧壊という
of the perpetual annuity system.
終身年金システムの
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
He
predicts
a bleak future
for the crush
of the perpetual annuity system.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
He
predicts
a bleak future
for the crush
of the perpetual annuity system.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
He
predicts
a bleak future
for the crush
of the perpetual annuity system.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5774件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す