一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.693
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
The United States suggests the possible imposition of embargoes on all trade to that country.
————-
今日の予習
————-
□suggest
音声サ[ジェ]スト
それとなく提示する,示唆する
□possible
音声[パ]ッセボー
可能性がある、有り得る,予想される
□imposition
音声インポ[ジ]ション
押し付け,強要
□embargo
音声エン[バ]ーゴ
禁輸措置,出入港の禁止命令
□trade
音声トゥ[レ]イド
取引,貿易
※[]はアクセントです
※
suggest は「それとなく提示する、示唆する」という意味の動詞です。
the possible imposition で「可能性のある押し付け・強制」→「強制も有り得るということ」という意味になります。
possible は「可能性のある、起こり得る、可能な」という意味の形容詞です。
例:possible attack「攻撃もありえるということ」
imposition インポ[ジ]ションは「押し付けること、強要、賦課」という意味の名詞です。
例:if it is not an imposition「もしそれが押し付けにならないのならば、もしよろしければ」
動詞形は impose イン[ポ]ウズ「課す、押し付ける、強いる」です。
embargoes on all trade で「全ての貿易取引においての禁輸措置」という意味になります。
embargo エン[バ]ーゴはもともとは「船の出入港禁止命令」という意味でしたが、「禁輸措置、輸出入禁止」という意味でよく使われます。
trade は「交換、取引、貿易、売買」という意味です。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
The United States
アメリカ合衆国は
suggests
示唆している
the possible imposition
強制もありえることを
of embargoes
禁輸措置の
on all trade
全ての取引上で
to that country.
その国に対して
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
The United States
suggests
the possible imposition
of embargoes
on all trade
to that country.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
The United States
suggests
the possible imposition
of embargoes
on all trade
to that country.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
The United States
suggests
the possible imposition
of embargoes
on all trade
to that country.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5872件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す