一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.694
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
Do not remove any copyright notices or proprietary rights legends contained within the Software.
————-
今日の予習
————-
□remove
音声リ[ム]ーブ
取り除く,取り去る
□copyright
音声コピーライト
著作権
□notice
音声[ノ]ーティス
通知,掲示,案内
□proprietary
音声プロプ[ラ]イアタリー
所有の,所有権の,独占所有の
□legend
音声レジェンド
伝説,凡例,説明文
□contain
音声コン[テ]イン
含む
※[]はアクセントです
※
ソフトウェアの注意書きです。
remove は「除去する、取り去る」という意味の動詞です。
例:hair remover「脱毛剤」
copyright notices で「著作権表示」です。
notice は「気がつく、~だと気付く」という意味の動詞ですが、
今回は名詞として「通知、掲示、表示」という意味です。
例:notice of change「変更の通知」
proprietary rights legends で「所有権の説明文」です。
proprietary プロプ[ラ]イアタリーは「所有権の」という意味の形容詞・名詞です。
proprietary rights で明示的に「所有権」という意味になります。
例:proprietary asset「専有財産」
legend は「伝説、言い伝え」という意味でお馴染みですが、今回は「説明文、凡例」という意味です。
例:graph legends「グラフの凡例」
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
Do not
してはいけない
remove
削除しては
any copyright notices
いかなる著作権表記も
or proprietary rights legends
所有権の説明文も
contained
含まれている
within the Software.
ソフトウェアの中に
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
Do not
remove
any copyright notices
or proprietary rights legends
contained
within the Software.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
Do not
remove
any copyright notices
or proprietary rights legends
contained
within the Software.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
Do not
remove
any copyright notices
or proprietary rights legends
contained
within the Software.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5783件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す