一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.749
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
Since I started taking this medicine, I have had asthma only intermittently.
————-
今日の予習
————-
□Since
音声[スィ]ンス
~してから,~して以来
□medicine
音声[メ]ディスン
薬
□asthma
音声[ア]ズマ
ぜんそく
□intermittently
音声インター[ミ]ッテントリ
断続的に,間欠的に
※[]はアクセントです
※
Since I started taking this medicine で「この薬を飲み始めてから」という意味になります。
start ~ing で「~することを始める」です。
take medicine で「薬を飲む」という意味になります。
medicene [メ]ディスンは「(医者から処方される)医薬品、治療薬」という意味です。
drug も「薬」という意味ですが、「薬」全般、麻薬やカフェインなど体に何らかの影響を与えるもの全てを指します
asthma [ア]ズマは「喘息」という意味の名詞です。
例:asthma attack「喘息の発作」
only intermittently で「時々にしか、断続的にしか、間断的にしか」という意味になります。
intermittently インター[ミ]ッテントリは「断続的に、降ったり止んだり」という意味の副詞です。
形容詞形は intermittent インター[ミ]ッテント「断続的な」です。
例:intermittent sound「断続音」
動詞形は intermit インタ[ミ]ット「一時的にとまる」です。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
Since
~して以来
I
私が
started
始めて
taking
飲むことを
this medicine,
この薬を
I
私は
have had
かかるだけになった
asthma
喘息に
only intermittently.
時々にだけ
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
Since
I
started
taking
this medicine,
I
have had
asthma
only intermittently.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
Since
I
started
taking
this medicine,
I
have had
asthma
only intermittently.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
Since
I
started
taking
this medicine,
I
have had
asthma
only intermittently.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5785件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す