一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.785
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
The company has positioned the internet business as a main pillar of its growth strategy.
————-
今日の予習
————-
□position
音声ポ[ジ]ション
位置付ける,位置,場所
□pillar
音声[ピ]ラー
柱石,柱,大黒柱,要
□growth
音声グ[ロ]ウス
成長,発展
□strategy
音声スト[ラ]テジー
戦略,策略
※[]はアクセントです
※
positioned the internet business as a main pillar で「インターネット事業を大きな柱として位置づける」という意味になります。
position ポ[ジ]ションは「位置、立ち位置、立場」という意味の名詞と、「位置付ける、配置する」という意味の動詞です。
例:be positioned abroad「海外に配属される」
pillar [ピ]ラーは「柱、石柱、大黒柱」という意味の名詞です。
例:pillar of society「社会の柱(となる人)」
as は「~として」という意味の前置詞です。
its growth strategy で「その会社の成長戦略」という意味になります。
growth グ[ロ]ウスは「成長、発展」という意味の名詞です。
動詞形は grow グ[ロ]ウ「育つ、成長する、大きくなる」です。
strategy スト[ラ]テジーは包括的で総合的な意味での「戦略」という意味です。
例:the best strategy「最善策」
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
The company
その会社は
has positioned
位置づけてきている
the internet business
インターネット事業を
as a main pillar
メインの柱として
of its growth strategy.
その成長戦略の
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
The company
has positioned
the internet business
as a main pillar
of its growth strategy.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
The company
has positioned
the internet business
as a main pillar
of its growth strategy.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
The company
has positioned
the internet business
as a main pillar
of its growth strategy.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5785件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す