今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年11月9日(月)号
VOL.2406
本日の例文
Today, while walking to my flat, I spotted something white hanging over the handle bar of my parked bike. It was a very used diaper. FML
今日の予習
□while
音声
ホ[ァ]イォ
~する間に
□flat
音声
フ[ラ]ット
アパート
□spot
音声
ス[ポ]ット
~に気づく,~を見つける
■something white
何か白いもの
■hang over
~に垂れかける,~に掛ける
□park
音声
[パ]ーク
駐車する
□bike
音声
[バ]イク
自転車
□diaper
音声
[ダ]イアパー
おむつ
※
引用元:Today, while walking to my flat – FML
月曜日は FML の日。
自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。
自分の自転車に信じられないものがぶら下がっていたという話です。
Today, while walking to my flat, I spotted something white hanging over the handle bar of my parked bike. It was a very used diaper. FML
で「今日、アパートに向かって歩いていると、駐車してある私の自転車のハンドルに何か白いものがぶら下がっているのに気付いた。それはまさに使用済みのおむつだった。F*ck my life!」という意味になります。
while walking to my flat, で「アパートに向かって歩いている途中、」という意味になります。
flat は「アパート」という意味の名詞です。イギリス英語でつかわれます。
元の意味は「平らな、平面」という意味ですが、そこから建物の「階」を意味するようになりました。
さらにそこから、「同一階に食堂、台所、寝室、浴室等々数部屋から構成される1世帯用住居」という意味となります。
アメリカでは apartment とも言います。
例:flatmates「ルームメイト」、rent a flat「アパートを借りる」
spot は今回の場合は「見つける、気づく」という意味になります。
もともとは「点を付ける、目印を付ける、標的を定める」という意味です。
例:spot a lie「うそを見抜く」
スポットライトで一点を照らすように、視点が一点に定まるというイメージですね。
something white で「何か白いもの」です。something や anything の場合は、形容詞が後ろに来ることに注意しましょう。
my parked bike で「とめてある私の自転車」です。
bike は日本では「オートバイ」をイメージしてしまいますが、英語で bike というと普通「自転車」を意味します。
オートバイという場合は motorcycle と言います。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日
while walking to my flat,
アパートに歩いている途中で
I spotted
私は見つけた
something white
何か白いものを
hanging over the handle bar
ハンドルに掛かっている
of my parked bike.
私のとめてある自転車の
It was
それは~だった
a very used diaper.
まさに使用済みのおむつ
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
while walking to my flat,
I spotted
something white
hanging over the handle bar
of my parked bike.
It was
a very used diaper.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
while walking to my flat,
I spotted
something white
hanging over the handle bar
of my parked bike.
It was
a very used diaper.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
while walking to my flat,
I spotted
something white
hanging over the handle bar
of my parked bike.
It was
a very used diaper.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日
アパートに歩いている途中で
私は見つけた
何か白いものを
ハンドルに掛かっている
私のとめてある自転車の
それは~だった
まさに使用済みのおむつ
人生最悪だ!
今日のつぶやき
とめた自転車のかごに空き缶を入れられることはよくありますが、使用済みおむつはかなりヘビーですね。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す