今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年1月23日(土)号
VOL.2481
本日の例文
The Nikko Toshogu Shrine is hosting a bonsai-related exhibition to mark the 400th anniversary of the death of Japan’s first shogun Tokugawa Ieyasu.
今日の予習
□shrine
音声
シュ[ラ]イン
神社
□host
音声
[ホ]ストゥ
~を主催する,開催する
□related
音声
リ[レ]イティドゥ
~に関連する
□exhibition
音声
エクスィ[ビ]ション
展示会,展覧会
■mark the anniversary of ~
~を記念する,~を記念して祝う
※
引用元:Bonsai Exhibition in a World Heritage of Nikko – The Japan Times
The Japan Times から日光東照宮で開催されている盆栽展に関する記事からの引用です。
The Nikko Toshogu Shrine is hosting a bonsai-related exhibition to mark the 400th anniversary of the death of Japan’s first shogun Tokugawa Ieyasu.
で「日光東照宮は日本の最初の将軍徳川家康の没後400年を記念して盆栽に関する展示会を主催している。」という意味になります。
The Nikko Toshogu Shrine で「日光東照宮」です。
shrine シュラインは「神社」という意味です。
is hosting a bonsai-related exhibition で「盆栽に関連した展示館を主催している」という意味になります。
host は「~を主催する」という意味の動詞です。
また「~を接待する、パーティーなどの主人役を務める」という意味があります。
~-related は「~関連の」という意味を作ります。
例:alcohol-related accident「飲酒関連の事故」
exhibition は「展示会、展覧会」です。
動詞形は exhibit イグ[ズィ]ビトで「展示する,見せる,表に出す」です。
mark the anniversary of ~ は「~を記念する、~を記念して祝う」という意味の言い回しです。
例:mark the 100th anniversary of the birth「誕生100周年を記念する」
mark は「印をつける」という意味の動詞ですね。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The Nikko Toshogu Shrine
日光東照宮は
is hosting
~を主催している
a bonsai-related exhibition
盆栽に関連した展示会を
to mark the 400th anniversary of
~の400回目を記念して
the death of
~の死から
Japan’s first shogun Tokugawa Ieyasu.
日本の最初の将軍徳川家康の
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The Nikko Toshogu Shrine
is hosting
a bonsai-related exhibition
to mark the 400th anniversary of
the death of
Japan’s first shogun Tokugawa Ieyasu.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The Nikko Toshogu Shrine
is hosting
a bonsai-related exhibition
to mark the 400th anniversary of
the death of
Japan’s first shogun Tokugawa Ieyasu.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The Nikko Toshogu Shrine
is hosting
a bonsai-related exhibition
to mark the 400th anniversary of
the death of
Japan’s first shogun Tokugawa Ieyasu.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
日光東照宮は
~を主催している
盆栽に関連した展示会を
~の400回目を記念して
~の死から
日本の最初の将軍徳川家康の
今日のつぶやき
今年は申年だからでしょうか?日光東照宮がよく話題になりますね。
僕は去年いってきました。
小学生の時に遠足で行って以来ですが、大人になってから行くと感じるものが全然違ってとても楽しめました。
外国人観光客がとても多かった印象です。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す