今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年2月18日(木)号
VOL.2507
本日の例文
I like nonsense, it wakes up the brain cells. Fantasy is a necessary ingredient in living, it’s a way of looking at life through the wrong end of a telescope. Which is what I do, and that enables you to laugh at life’s realities.
今日の予習
□nonsense
音声
[ナ]ンセンス
ばかげたこと,無意味なこと
□wake up ~
音声
~を目覚めさせる
□brain cells
音声
脳細胞
□fantasy
音声
[ファ]ンタシ
自由な空想,想像
□necessary
音声
[ネ]セサリ
必須な,必要な
□ingredient
音声
イング[リ]ーディエント
原料,材料,要素
■wrong end of ~
~の間違った端,~をさかさまに
□telescope
音声
[テ]レスコウプ
望遠鏡
□enable
音声
エ[ネ]イボォ
~を可能にする
※
引用元:Dr. Seuss Quotes – BrainyQuote
アメリカの絵本作家ドクター・スースの言葉です。
I like nonsense, it wakes up the brain cells. Fantasy is a necessary ingredient in living, it’s a way of looking at life through the wrong end of a telescope. Which is what I do, and that enables you to laugh at life’s realities.
で「僕はばかげたことが好きだ。脳細胞を目覚めさせてくれるから。空想は生きていく中で必須要素だ。それは望遠鏡をさかさまにして人生を見る方法だ。僕はそんな風にしてやっている。そうすれば君も人生の現実を笑っていられるようになるよ。」という意味になります。
nonsense は「ばかげたこと」という意味の名詞です。
non- + sense で、この場合の sense とは「分別、判断力、良識」という意味ですね。
wake up brain cells で「脳細胞を目覚めさせる」という意味です。
brain は「脳」、cell は「細胞」という意味です。
cell はほかにも「独房、個室、小部屋」という意味があります。
necessary ingredient で「必須要素、必要な材料、必要な成分」という意味です。
ingredient イングリーディエントは、よく食品パッケージの裏に載っている言葉ですね。
例:ingredient content「成分含有量」
through the wrong end of a telescope で「望遠鏡の逆の方を通して、望遠鏡をさかさまに」という意味です。
この場合の end は「最後」という意味ではなく、「物の端、先端」という意味です。
例:tie the end of a string「ひもの端を結ぶ」
telescope は tele-(遠く)scope(よく見る)です。
tele- は「遠く」という意味の接頭語で、ほかにも television, telephone, telepathy などで使われています。
Which is what I do は、「それが私のしていること」という意味です。
which は前節のことを受けての関係代名詞です。
what I do で「私がしていること」ですね。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I like nonsense,
私はばかげたことが好きだ
it wakes up the brain cells.
それは脳細胞を活性化させてくれる
Fantasy is
空想は
a necessary ingredient in living,
生活の中の必須要素だ
it’s a way of looking at life
それは人生を見る方法だ
through the wrong end of a telescope.
望遠鏡を逆さまに
Which is what I do,
そんな風にして僕はやっている
and that enables you
そうすればあなたは~できるようになる
to laugh at life’s realities.
人生の現実を笑っていられる(ように)
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I like nonsense,
it wakes up the brain cells.
Fantasy is
a necessary ingredient in living,
it’s a way of looking at life
through the wrong end of a telescope.
Which is what I do,
and that enables you
to laugh at life’s realities.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I like nonsense,
it wakes up the brain cells.
Fantasy is
a necessary ingredient in living,
it’s a way of looking at life
through the wrong end of a telescope.
Which is what I do,
and that enables you
to laugh at life’s realities.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I like nonsense,
it wakes up the brain cells.
Fantasy is
a necessary ingredient in living,
it’s a way of looking at life
through the wrong end of a telescope.
Which is what I do,
and that enables you
to laugh at life’s realities.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私はばかげたことが好きだ
それは脳細胞を活性化させてくれる
空想は
生活の中の必須要素だ
それは人生を見る方法だ
望遠鏡を逆さまに
そんな風にして僕はやっている
そうすればあなたは~できるようになる
人生の現実を笑っていられる(ように)
今日のつぶやき
ドクター・スースさんは僕は今回初めて知りました。
代表作は キャット イン ザ ハット(The Cat in the Hat)です。
https://www.youtube.com/watch?v=4jK6l1WJKUU
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す