今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年2月29日(月)号
VOL.2518
本日の例文
Today, at my college, someone snatched my laptop out of my hands, so I chased him. Turns out I’m so overweight and slow that he moonwalked away facing me, while I sprinted my heart out. FML
今日の予習
□college
音声
[カ]リッジ
大学
□snatch
音声
ス[ナ]ッチ
ひったくる
□laptop
音声
[ラ]ップトップ
ノートパソコン
□chase
音声
[チェ]イス
~を追う
■turn out
~ということになる,結局~となる
■overweight
[オ]ウヴァーウェイトゥ
太り過ぎの
■moonwalk
[ム]ーンウォーク
ムーンウォークする
□facing
音声
[フェ]イシング
~に向かって
□sprint
音声
スプ[リ]ントゥ
全食力で走る,ダッシュする
□heart out
音声
全力で,心臓が飛び出そうなくらい
※
引用元:Today, I received my Valentine’s gift – FML
月曜日は FML の日。
自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。
大学でおちょくられてしまった人の話です。
Today, at my college, someone snatched my laptop out of my hands, so I chased him. Turns out I’m so overweight and slow that he moonwalked away facing me, while I sprinted my heart out. FML
で「今日、大学で誰かが私の手からノートパソコンをひったくったので私は彼を追いかけた。私が全力で走っているのに、彼は私の方を向いてムーンウォークしていても追いつけないほど、私が太り過ぎて足が遅いということが判明した。 *ck my life!」という意味になります。
someone snatched my laptop out of my hands で「だれかが僕の手からパソコンをひったくった」という意味です。
snatch は「ひったくる」という意味の動詞です。
snatch ~ out of … で「~を…からふんだくる」という意味になります.
out of ~ は from ~ と同じような意味です。
laptop は日本でいうところの「ノートパソコン」です。lap「膝」の上に乗せるところからきた言葉です。
so I chased him で「なので私は彼を追いかけた」です。
Turns out ~ で「~と言うことが分かった」という意味になります。
turn out は「結局~であることが分かる、~と言う状態で終わる、~になりゆく」という意味の句動詞です。
例:turn out good「うまくいく」、It turned out to be a lie.「結局それは嘘だった」
I’m so overweight and slow で「僕があまりにも太り過ぎで足が遅い」です。
he moonwalked away facing me で「彼が僕の方を向いてムーンウォークして逃げた」です。
while I sprinted my heart out で「僕が全速力でダッシュしている間に」です。
while は「~する一方で、~する間にも、~しているのに」という意味の接続詞ですね。
sprint は「全力で走る、ダッシュする」という意味の動詞です。
スプリンター「短距離走者」という言葉でおなじみです。
sprint one’s heart out で「心臓が飛び出るくらい全力で走る」という意味の言い回しです。
one’s heart out は「心から、全力で、思いっきり」という意味になります。
例:cry one’s heart out「心行くまで泣く」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日
at my college,
大学で
someone snatched my laptop
誰かが僕のノートパソコンをふんだくった
out of my hands,
僕の手から
so I chased him.
それで僕は彼を追いかけた
Turns out
~ということが判明した
I’m so overweight and slow
僕がとても太り過ぎで足が遅いことが
that he moonwalked away facing me,
彼が僕に向かってムーンウォークで逃げれるほど
while I sprinted my heart out.
私が心臓が飛び出るくらい全力で走っているのに
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
at my college,
someone snatched my laptop
out of my hands,
so I chased him.
Turns out
I’m so overweight and slow
that he moonwalked away facing me,
while I sprinted my heart out.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
at my college,
someone snatched my laptop
out of my hands,
so I chased him.
Turns out
I’m so overweight and slow
that he moonwalked away facing me,
while I sprinted my heart out.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
at my college,
someone snatched my laptop
out of my hands,
so I chased him.
Turns out
I’m so overweight and slow
that he moonwalked away facing me,
while I sprinted my heart out.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日
大学で
誰かが僕のノートパソコンをふんだくった
僕の手から
それで僕は彼を追いかけた
~ということが判明した
僕がとても太り過ぎで足が遅いことが
彼が僕に向かってムーンウォークで逃げれるほど
私が心臓が飛び出るくらい全力で走っているのに
人生最悪だ!
今日のつぶやき
今回の文は、投稿者が男性が女性かわかりませんでしたが、一応男ということで和訳してみました。
海外映画とかで太った人が同級生におちょくられるシーンがよくありますが、現実にもそういうことがあるんですね。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す