今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年6月9日(木)号
VOL.2620
本日の例文
先日他界した世界ヘビー級チャンピオン、モハメド・アリの言葉です。
I’ve made my share of mistakes along the way, but if I have changed even one life for the better, I haven’t lived in vain.
今日の予習
□Muhammad
音声
ム[ハ]メドゥ
人名
■make one’s share of mistakes
それなり失敗をする,人並みにミスをする
□mistake
音声
ミス・[テ]イク
誤り,ミス,過ち
■along the way
これまでに,ここに至るまで
□change
音声
[チェ]インジ
~を変える
■even one
一つでも,ほんの一個でも
■for the better
良い方向に
□vain
音声
[ヴェ]イン
無駄な,無価値な,むなしい
■in vain
無駄に
※
引用元:Muhammad Ali Quotes – BrainyQuote
http://www.brainyquote.com/quotes/quotes/m/muhammadal703428.html
I’ve made my share of mistakes along the way, but if I have changed even one life for the better, I haven’t lived in vain.
で「私はこれまで生きてきてそれなりにミスも犯してきました。でももし一人の人生だけでもよい方向に変えたのなら、私の人生は無駄だったわけじゃない。」という意味になります。
made my share of mistakes で「それなりに(多少は)ミスもした」という意味の慣用句です。
along the way も慣用句で「これまでに、ここまでに至る途中で、生きている中で」という意味合いです。
例:have a few bumps along the way「人生の途中には多少の辛いこともある、人生山あり谷あり」
if I have changed even one life for the better, で「もし一人の人生を良い方向に変えたのであれば」です。
change for the better は「良い方向に変える」です。
逆は change for the worse で「悪い方向に変える」です。
例:Things are changing for the worse.「事態は悪い方向に向かっています。」
I haven’t lived in vain で「無駄に生きてきたわけではない」です。
in vain は「無駄に、無駄な努力に」という意味です。
例:I tried in vain to persuade him.「私は彼を説得しようとしたが無駄だった。」
現在完了形で構成された文です。
過去を振り返って「現状」を語っているというイメージで読んでみましょう。
https://www.eigonou.net/413/
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I’ve made my share of mistakes
私はそれなりに過ちも犯してきた
along the way,
これまでの人生で
but if
しかしもし
I have changed even one life
私が一つの人生だけでも変えたのであれば
for the better,
良い方向に
I haven’t lived in vain.
私は無駄に生きてきたわけではない
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I’ve made my share of mistakes
along the way,
but if
I have changed even one life
for the better,
I haven’t lived in vain.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I’ve made my share of mistakes
along the way,
but if
I have changed even one life
for the better,
I haven’t lived in vain.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I’ve made my share of mistakes
along the way,
but if
I have changed even one life
for the better,
I haven’t lived in vain.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私はそれなりに過ちも犯してきた
これまでの人生で
しかしもし
私が一つの人生だけでも変えたのであれば
良い方向に
私は無駄に生きてきたわけではない
今日のつぶやき
モハメド・アリ(Muhammad Ali)は、1942年生まれのアメリカ人ボクサーで、世界ヘビー級チャンピオン。
2016年6月3日に74歳で惜しまれながら死去しました。
日本人にとっては、猪木vsアリ戦で記憶に残っている人も多いのではないでしょうか。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す